宮城の教科書
JTBパブリッシング
- JTBパブリッシング(編集)
宮城県を深く知りたい人に贈る、大人のための教科書。歴史、地学、産業、交通、統計など、知らなかった宮城が見えてくる。
・巻頭特集
宮城県ヘリテージ 国宝・国立公園・特別名勝・特別史跡
・空撮
空から見た仙台駅/松島海岸駅/新利府駅
理科/地球史:奥羽山脈誕生史
生物:鳥たちの楽園、ラムサールトライアングル
社会/歴史:黄金の国の発祥地
地理:塩竃/長谷釜、北釜、かまが点在するワケ
産業:伝統農業とブランド米
交通:くりでん廃線跡
国語/奥羽と万葉歌人・大伴家持
美術/石ノ森章太郎と「漫画の町」石巻
家庭科/正宗が育んだ”伊達”な文化
体育/フィギュアスケート発祥の地
算数/統計:各市町別人口・年齢構成
◎折り込みMAPは、宮城県全図と仙台城下鳥瞰図
◎豊富な地図や図版
◎古地図や浮世絵などの資料も満載
◎河合敦氏の歴史コラム掲載
※この電子書籍は2023年5月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります
発売日:2023-07-12
ページ数:157ページ
絶賛!発売中!
-
- レストランがなくなる日
-
- 犬養裕美子(著者)
- 知識・教養・雑学・読み物
- 危機に晒されている日本のレストラン文化とその未来を、レストランジャーナリスト犬養裕美子さんが考える。
-
- ラーメンがなくなる日
-
- 岩岡洋志(著者)
- 知識・教養・雑学・読み物
- 日本各地の風土を反映したご当地ラーメン=郷土ラーメンに未来はあるか?新横浜ラーメン博物館館長が警鐘を鳴らす。
-
- つらい記憶がなくなる日
-
- 榎本博明(著者)
- 自己啓発
- 記憶は想起するときに作られる――つまり、事実と思っている過去の記憶は、現在の状況によって容易に変化する。
-
- ブスがなくなる日
-
- 山本桂子(著者)
- 知識・教養・雑学・読み物
- なぜ、2000年代になってブスは激減したのか、女性たちはブスをどう克服したのか? そもそもブスとは何なのか? 「ブス」の二文字の背後にある男女の意識の違いや価値観の変遷を、現代的視点から語る問題の新書。
- 運営会社
- FAQ
- お問い合わせ
- 利用規約
- オンライン販売について
- 特定商取引法に関する記載
- ゲームソフトの利用に関するガイドライン|
- 個人情報について
- PURCHASE GUIDE (ENGLISH)|
Copyright © Mynavi Publishing Corporation