12色の色鉛筆で描く ちいさなイラスト手習い帖 動画付き|くらしの本棚

くらしの本棚

2950107911000000000U.jpg

購入形態

PDF
1,518円
数量:

カートに追加されました。カートを見る

カートに入れる
>>電子書籍の読み方はこちら<<

紙の本を買う

12色の色鉛筆で描く ちいさなイラスト手習い帖 動画付き

インプレス

たった12色で絵本のようなイラストが描ける

絵本作家 Atelier RiLiさんの小さく可愛い絵本のようなイラストが
たった12色の色鉛筆で描けるレッスンブックです


特別な画材は必要ありません。12色の色鉛筆と小さなスケッチブックで今すぐ始められます。下絵の描き方、イラストの描き方を丁寧に解説し、さらに描く様子を動画でも紹介しているので、誰でも簡単にかならず可愛いイラストが描けるようになります。小さなモチーフからスタートして、色鉛筆ならではの色の重ね方を徐々に学んでいきます。

本書に登場するレッスンモチーフはお花や雑貨、パン・スイーツ、果物のほか、乙女心をくすぐるお家やお城、子どもや森の動物など、メルヘン&ロマンティックなものばかり。ステップアップでは、小さなイラストを組み合わせて、グリーディングカードやポストカードを手作りできるようになります。

発売日:2021-02-12

ページ数:129ページ

目次

表紙
もくじ
はじめに
この本の使い方〈動画レッスンの見方〉
第1章 色鉛筆イラストのきほん
道具を準備する
色鉛筆のきほん その1
下絵の写し方
色鉛筆のきほん その2
塗り方いろいろ
カラーチャート
第2章 きほんのちいさなモチーフ
可憐なお花と草木
いろいろ描いてみよう「お花と植物」
雑貨とたべもの
いろいろ描いてみよう「雑貨とたべもの」
【コラム】単色で描くほっこりシンプルなイラスト
第3章 細やかに描くモチーフ
童話のような建物
いろいろ描いてみよう「童話のような街並み」
小鳥と森の動物たち
いろいろ描いてみよう「小鳥と森の動物たち」
こどものいる風景
いろいろ描いてみよう「小人と子どもの森」
【コラム】シンプルな線だけで描く背景イラスト
第4章 季節を彩るモチーフ
春を彩る
いろいろ描いてみよう
夏を彩る
いろいろ描いてみよう
秋を彩る
いろいろ描いてみよう
冬を彩る
いろいろ描いてみよう
【コラム】ふりかけイラストで季節感を演出しよう
第5章 組み合わせて描くイラスト
草花の組み合わせ
いろいろ描いてみよう「お花ばたけ」
絵本のようなひとコマ
いろいろ描いてみよう「絵本のような一枚」
【コラム】もっと描いてみたくなったら
第6章 オリジナルのイラストと雑貨づくり
自分だけのイラストを描いてみよう
暮らしを彩る色鉛筆の雑貨レシピ
かわいい文字の書き方
奥付

著者プロフィール

  • Atelier RiLi(著者)

    イラストレーターとしてWebや広告、書籍などで活躍。
    色鉛筆やパステルを使ったふんわりとやさしいタッチで、物語を感じるような動物や植物、子供たちを軽やかに描く。
    日々の暮らしにちいさな温もりを添える絵本やイラストレーションを目指し創作活動中。https://www.atelierrili.com/

絶賛!発売中!

書籍一覧へ

  • 20016_166529_m.png
    赤ちゃんがピタッと泣きやむ100のコツ
    妊娠・出産
    泣いて自分の要求を伝える赤ちゃん。でも、赤ちゃんが泣くたびに新米パパ・ママは「どうすれば泣きやむの?」と必死なのでは。この本はいろいろな角度から赤ちゃんを泣きやませるコツを紹介。困ったときの頼れる1冊です。
  • 20016_166692_m.png
    もういちど親子になりたい
    妊娠・出産
    もし、いまの親子関係に気になるところがあるならば、親子の関係を根底から見直してみてください。子どもをまるごと、受けとめ、シンプルな関係に戻ることで、親子の関係は築き直せます。苦しんでいる親子のための処方箋。
  • 20016_166528_m.png
    赤ちゃん・子どもを新型インフルエンザから守る100のコツ
    妊娠・出産
     この本では、小さな子どもをインフルエンザから守るために今すぐにできることや日々気をつけること、予防接種についての最新情報、感染したかなと思ったときにするべきことを、100のコツとして、できるだけわかりやすく説明。  まずは知識の備えをして、わが家のインフルエンザ対策を立てましょう。
  • 20016_166686_m.png
    低GI値で食べるほどにやせ体質ダイエット
    美容
     食べ物が糖になって吸収される速さを表す指数、GI値に注目し食事をとるダイエット。この本に書かれた「やせるメニュー選びクイズ」や食材の話、Q&Aを通して、低GI値ダイエットを身につけてスリムに!