育脳Baby-mo 1日5分から始める!
主婦の友社
- 主婦の友社(著者)
累計27万部突破『育脳ベビモ』第5弾! 環境づくり、ことば、遊び、脳科学、保育のエキスパートに聞いた、いまやるべきこと。
【電子版のご注意事項】
※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。
累計27万部突破『育脳ベビモ』第5弾!
環境づくり、ことば、遊び、脳科学、保育のエキスパートに聞いた、いまやるべきこと。
世の中にたくさんある育脳情報は、
読んでわかった気になっただけで続かない。
→だから1日5分!
忙しいママでも、夜帰ってくるのが遅いパパでも、毎日続けられる!
開いたページやその日のコンディションによって、
できそうなことから始めてみてください。
意識するのとしないのとでは、全く違います。
●「GRIT:やり抜く力」をつける環境づくり
●「表現力」の基礎をつくる言葉かけ
●「好奇心」を爆発させる毎日の遊び方
●「見通す力」や「記憶力」を鍛えるクボタメソッド
●ズバ抜けた才能が開く働きかけを、
東京大学発達保育実践政策学センター長の秋田喜代美先生、
脳科学おばあちゃんの久保田カヨ子先生、
44万ツイッターフォロワーの現役保育士てぃ先生など、
5人のエキスパートが「コレは絶対! 」をわかりやすく教えます。
発売日:2019-02-22
絶賛!発売中!
-
- つらい記憶がなくなる日
-
- 榎本博明(著者)
- 自己啓発
- 記憶は想起するときに作られる――つまり、事実と思っている過去の記憶は、現在の状況によって容易に変化する。
-
- ブスがなくなる日
-
- 山本桂子(著者)
- 知識・教養・雑学・読み物
- なぜ、2000年代になってブスは激減したのか、女性たちはブスをどう克服したのか? そもそもブスとは何なのか? 「ブス」の二文字の背後にある男女の意識の違いや価値観の変遷を、現代的視点から語る問題の新書。
-
- おバカでも明るい育て方
-
- キャサリン(著者)
- 妊娠・出産
- 運営会社
- FAQ
- お問い合わせ
- 利用規約
- オンライン販売について
- 特定商取引法に関する記載
- ゲームソフトの利用に関するガイドライン|
- 個人情報について
- PURCHASE GUIDE (ENGLISH)|
Copyright © Mynavi Publishing Corporation