衣替えは衣服を整理するチャンス!|整理収納アドバイザー上田麻希子の自然と片づく家づくり 第5回|くらしの本棚

くらしの本棚

衣替えは衣服を整理するチャンス!|整理収納アドバイザー上田麻希子の自然と片づく家づくり 第5回

お片づけに全く興味のない主人と
恐竜とトミカをこよなく愛する息子、
息子のオモチャを横取りして遊ぶ愛犬と
築12年の3LDKのマンションで暮らしています。

お片づけって自分だけの考えではうまくいかない事も
多いですよね。経験者です・・・
考え方を改め主人と息子の性格を考慮して家の収納作りをしてきた結果
散らかってもすぐに片づけられる仕組み作りに成功しました。

我が家で実際愛用している収納グッズや愛用品をご紹介していきたいと
思っておりますのでよろしくお願いします!

暖かい日も多くなり、暑いくらいになる日もでてくる時期ですよね。
5月・6月は着る服に合わせて、衣替えする時期でもあります。
通年着る洋服、夏服と冬服、それらを上手に整理できれば、クローゼットもすっきり片づける事ができますよね!
今日は衣替えする時の注意点やおすすめの商品・サービスなどお伝えしていければと思っていますので、よろしくお願い致します!

衣替えする時は見直しのチャンス

普段やろうと思っても中々できていない方は衣替えの時「整理」をするようにしましょう!
今年1度も着なかったコートや洋服などはありませんか?
そこをきちんと見直して収納していくのがスタートになります。

そんなに難しく考えなくても大丈夫!

「着た・来年も着たい」
と思えるものは残す。

「着なかった・保留」
と思ったものは一度その場で着てみましょう!
答えはその時に出ると思います。

「着なかった・いらない」
手放しましょう。

お片づけが苦手という方の多くは「迷い」が多くあり手放せないものですよね。
手放さない理由探しをするより、
着たいと思うか・思わないかの2択で選択していくと楽になると思います。
そうしても手放すのが出来ないという方はリサイクルやフリマアプリ、寄付など
衣類にとって次の場があります。そういうものを活用していくといいですよ!

整理した洋服を収納していく

衣装ケースなどの引き出しに収納する場合は一度洗濯をしてからしまいましょう。
着ていない服はそのまましまうという方が多いと思いますが、
長時間クローゼットに放置されていることによって臭いや虫が付いていることもあります。
臭いや虫がついたまま収納してしまうと、大切な洋服が傷んだりしてしまう原因になってしまいます。
洋服に着いたシミや汚れがあるようなら来年着る時に気持ちよく着られる状態にして収納するようにしましょう。

衣装ケースに収納する時は必ず防虫剤を使用した方がいいと思います。
せっかく来年も着たいと思って保管しているのに虫食いなどができたらイヤですよね。

 

 

防虫剤を入れる時は一番上に置くようにしましょう!
商品によってお部屋全体に効果があるものや吊り下げタイプなどあると思いますので 使い方を確認してみるのが大切です!

乾燥剤も一緒に入れておけば更に服を守ってくれます。
毎年捨てるのがもったいないと思う人は、繰り返し使えるタイプもあるので、最初こそお金はかかりますがずっと使えるというのはポイントが高いですよね!

オススメ 炭八 小袋10袋セット

 

 

第4回目の連載に掛けたまま衣類管理できるものや収納ケースに入れるだけの簡単にできる商品もご紹介しているので是非ご覧ください!

宅配サービスの利用

皆様は宅配クリーニングはご存知でしょうか?
最近では広告もよく見かけるので使っている方も増えてきたかもしれませんよね。

私も実際宅配クリーニングを使用しています。

宅配クリーニングはメリットだらけ!
店まで持っていく必要がない
気になるシミや汚れもシールなどをつけてお知らせすればキレイに
畳んで返却してくれる場合は畳む手間もなし
などなどいい事尽くめです。

家で洗えないコート類などを主にクリーニングに出しています。
インターネットで申し込んで送られてくる袋に詰めるだけ、集荷も家に来てくれるので手間いらずで数年このサービスを使用しています。

我が家は保管サービスも利用しています。
お店にもよりますが基本的に保管サービスをしている店は多い印象です。
自宅でカビや湿気、温度などを気にして保管するよりも、
しっかりとした環境で保管をしてくれるので衣類が傷みませんし、
何よりうれしいことが場所をとりません!!
返却時期も自分で選べるのも嬉しいところですよ。
私は真冬に着るような厚手のコート類などを4月~5月にかけて出し
10月中旬あたりに返却してもらうようお願いしています!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

せんたく便 保管10パック
価格:12078円(税込、送料無料) (2020/5/22時点)

 

 

ちなみに私はお布団も宅配クリーニングの保管サービスを利用しています。
かさばる布団も今度使うまで家の中からなくなりすっきりとした空間が手に入りますよ!

 

 

通年着るものは管理しやすい仕組みに

夏物、冬物は分かりやすいのですが今の時期のようにその日の気温によって 半袖だったり、長袖だったりする時期がありますよね。

私の場合はそういう洋服は通年着る服としてカテゴリーしています。

半袖、長袖と分けていた時期もあるのですが結局出し入れが頻繁だったこともあり夏服はタンクトップや薄手のTシャツ類、冬服はパーカー類、厚手のニット類と分けています。
カットソー類は今は全てかけて収納している状態です。

 

 

ハンガーは種類を揃えておくことですっきりと無駄なく掛けることができます。

薄手のコートやGジャンなどはまだ着られる時期でもあるので保管クリーニングには出さず自宅保管しています。そうすることで秋口になってもすぐに着られますよね。
長袖のカットソーなども着なくなったらここのカバー付き部分に入れて管理しています。

 

 

衣替えをする時は来年着たいと思うものだけを残し整理をしてから
自宅で管理する時は次着る事を考えて収納してケアしていく。
お気に入りのお洋服を大切に着られるように管理していくのがベストです!
宅配サービスなどを利用してお部屋がスッキリとなるようにするのも便利ですよ!

プロフィール

上田 麻希子(著者)
千葉県在住の整理収納アドバイザー
整理収納アドバイザー資格取得前からはじめているインスタグラムでは
「散らかるのは当たり前」
「片づけられる仕組みを家族に合わせて作る」
自宅収納を中心に更新中!

個人宅での整理収納サポートでは
自分と向き合い続けられるお片づけができるようお手伝いさせて頂いています!
個人宅へのお片づけサポート、WEBメディアでの執筆、
雑誌等の収納監修、商品開発など幅広い分野でお仕事させて頂いております。