写真総合|くらしの本棚

くらしの本棚

購入形態

PDF
3,300円
数量:

カートに追加されました。カートを見る

カートに入れる
>>電子書籍の読み方はこちら<<

紙の本を買う

写真総合

インプレス

写真の基本がすべて分かる

カメラや撮影の基礎から実践、RAW現像・フォトレタッチ、プリント、写真展開催に至るまで、網羅的にまとめた写真撮影に関する「総合」教科書。写真愛好家のあらゆるニーズに対応できる決定版の登場です。

本書は段階的にステップアップできる以下の6章構成でトピックごとに見開き完結。リファレンスとして活用するときの読みやすさにも配慮しています。

【1】カメラ基礎…ピント、露出、色というカメラの基本機能のおさらい
【2】撮影基礎…撮影現場で迷わないレンズの種類や特性、光の見方、構図の考え方
【3】撮影実践…被写体の魅力を引き出し、より作品性を高める実用テクニック
【4】写真制作…作品の質を決定するRAW現像、フォトレタッチ、プリントのノウハウ
【5】写真表現…テーマやステートメント、セレクト、作品の構成で学ぶ写真の伝え方
【6】プレゼンテーション…ポートフォリオの制作と写真展の準備といった作品を見せるためのアプローチ

また、本書は「インプレス・フォトスクール 神保町写真教室」の公式テキストにも採用。執筆はフォトスクールで多くの講座を受け持ち、写真撮影に関する著書を多く手がけている著者のノウハウがぎっしり詰まった充実の1冊です。

発売日:2017-09-15

ページ数:320ページ

目次

表紙
まえがき まずは写真の基礎力アップから
目次
第1章 カメラ基礎
フォーカシング
フォーカスモード
AFモード
フォーカスロック
AF方式
フォーカス機能
被写界深度
アウトフォーカス
パンフォーカス
露出
絞り
シャッター速度
ISO感度
自動露出
測光
標準露出と適正露出
露出補正
露出判断
階調補正
色温度
プリセットホワイトバランス
オートホワイトバランス
白色重視のホワイトバランス
雰囲気重視のホワイトバランス
仕上がり設定
仕上がり設定の選択
仕上がり設定のカスタマイズ
モノクロモード
Column カメラのメンテナンス
第2章 撮影基礎
レンズの種類
単焦点レンズとズームレンズ
焦点距離と画角
焦点距離と撮影距離
遠近感
圧縮効果
ワーキングディスタンス
撮影倍率
収差
広角レンズ
標準レンズ
望遠レンズ
マクロレンズ
特殊レンズ
光で描く
光の角度と方向
光の強さ
光と調子
順光
逆光
サイド光
半順光と半逆光
日陰
曇天
雨天
透過光
間接光
人工光
フラッシュ光
補助光
主題を決める
フレーミング
ポジション
レベル
アングル
視線誘導
横位置と縦位置
二分割構図
中央一点構図
三分割構図
三角構図
水平構図と垂直構図
斜線構図
シンメトリー構図
曲線構図
放射構図
トンネル構図
ハイキー
ローキー
配色
Column レンズのメンテナンス
第3章 撮影実践
ボケを生かして美しく見せる
手前から奥まではっきり見せる
主役の存在を際立たせる
明るく優しい感じに仕上げる
落ち着いた感じに仕上げる
低速シャッターで流動感を表現
薄暗いシーンで臨場感を出す
優しくソフトな印象に仕上げる
メリハリをつけて力強く見せる
ノスタルシ?ックな雰囲気にする
夕景をドラマチックに見せる
親近感や親密感を伝える
見たまま感じたままを捉える
全体をくっきりシャープに写す
被写体をダイナミックに捉える
色彩豊かで鮮明に見せる
質感を滑らかに描写する
夜景の光と色を華やかに写す
主題をストレートに表現する
画面に臨場感をプラスする
トンネル効果で視線を誘導する
Column 海外の写真構図
第4章 写真制作
カメラの記録形式
写真制作のワークフロー
画像処理のプロセスを考える
画像処理はプリントで確認
鑑賞距離で画像処理を判断
RAW現像 その1
RAW現像 その2
RAW現像 その3
フォトレタッチ その1

著者プロフィール

  • 岡嶋和幸(著者)

    1967年福岡市生まれ。東京写真専門学校卒業。スタジオアシスタント、写真家助手を経てフリーランスとなる。作品発表の他、セミナー講師やフォトコンテスト審査員など活動の範囲は多岐にわたる。写真集「ディングル」(SB クリエイティブ)の他、著書多数。主な写真展に「ディングルの光と風」(富士フイルムフォトサロン)、「潮彩」(ペンタックスフォーラム)、「学校へ行こう! ミャンマー・インレー湖の子どもたち」(キヤノンギャラリー)、「九十九里」(エプソンイメージングギャラリー エプサイト)などがある。インプレス・フォトスクール講師。

絶賛!発売中!

書籍一覧へ