オレンジこそ最強の色である|くらしの本棚

くらしの本棚

購入形態

EPUB(リフロー)
770円
数量:

カートに追加されました。カートを見る

カートに入れる
>>電子書籍の読み方はこちら<<

紙の本を買う

オレンジこそ最強の色である

マイナビ出版

その悩み、色で解決できるんです! 目からウロコ! カラーマネジメントで人に好かれる! 部下が伸びる!

自己アピールは色でする!
困ったらオレンジを使え!!

初対面で好印象を与えたい! ブレスト会議を活性化させたい!ポジティブな気持ちで仕事に取り組みたい。部下のマネジメントに悩んでいる……。

そんな悩みは、「色」で解決することができます。
色はあなたが想像する以上に、自分にも他人にも影響を与えているのです。本書は、今まで三万人以上のカラーコンサルティングをしてきた著者がビジネスで役立つ色の使い方を、具体的なシーン別にレクチャーしていきます。

今まで「色」を意識したことのないビジネスパーソン必読!
色を、特に最強の効果を持つオレンジを味方につけ、充実した日々を手に入れましょう。

発売日:2015-09-26

ページ数:216ページ

目次

はじめに

第一章 営業効率があがるカラーマネジメント
ノーと言わせないカラー
飛び込み営業にはこの色のネクタイが効く
営業に効くカラーは職種によって変わる
まったく成果が出ないときには?
営業成績がいいときこそ、色を意識する
部下・後輩の営業同行にはこのシャツで行け
営業成績があがらない部下や同僚にはこの色でアドバイス
色で自己ブランドを印象づける
スケジュールは色分けせよ

第二章 会議の質が高まる色の仕掛け
会議別に色を考える
会議のタイプに合わせた色を選べ
会議室での色の取り入れ方
会議室での小物使い
ブレストしたいときはタリーズへ!
一瞬で印象が変わる、プレゼンの勝負色
メモの色を工夫して、効率UP
フォーマルな会議で発言するときは?
みんなが黙り込んでしまうNGカラー

第三章 コミュニケーションがうまくいくカラー
ギスギスした雰囲気を和ませるカラー
温かい雰囲気を演出したいとき
上司と仲良くなりたいとき
初対面のとき、人に印象を与えられる色
女性の同僚が多いときの色使い
世代の違う相手とコミュニケーションしたいとき
部下の本音を引き出すカラーマネジメント
黙っていても信頼を勝ち取れるのはこの色!
お詫びをするときは

第四章 モチベーションはこの色で管理しろ
月曜の朝、テンションがあがらないときは…
冷静になりたいとき
緊張して手が震えるとき
ここ一番!の勝負で自分をがんばらせたいとき
家族間のコミュニケーションがうまくいかないとき
新しい色や組み合わせにチャレンジする

第五章 チーム運営を上手にするカラーマネジメント
自分は何色かを知る
会社(自社)の色を知る
チーム全体の色を知る
意見をきちんと言える部下に育てる色使い
好感度の高い色合わせ
さりげない自己アピールも「色」でする
部下の能力を高めるカラー
最強のチームをつくる配色のポイント
リスクヘッジは色でする!

第六章 色で人生を豊かにしよう
イメージチェンジは色でする
インテリアの色を変えてみる
ストレスをやわらげる安眠・リラックス法
オレンジで今よりもっと若返る!
欲望を色で自己コントロール
オレンジのヒーローになろう!

特別付録 各カラーを知る

おわりに

著者プロフィール

  • 七江亜紀(著者)

    七江亜紀(ななえあき)
    色のひと(R) カラーキュレーター(R) 株式会社ナナラボ代表取締役 それぞれの色が持つ普遍の魅力を組み合わせ、独自の価値基準で、これからの新しい生活価値を提案する、ライフスタイル・クリエーター。企業やビジネスパーソンを対象とし、ファッション、食、インテリア等ライフスタイル全般のカラーコンサルティングを行う。「色」を視覚だけに頼らず五感全てを通してイメージできるよう、さまざまなものの価値向上を図る。また多くのメディアにて監修、大学や講習会でも講師業を行う。『働く女性のための色とスタイル教室』(講談社)、『知って役立つ色の事典・TJMOOK』(宝島社)、『色が教えてくれること~人生の悩みの9割は「色」で解決できる』(だいわ文庫)などを刊行し、ヒット作となっている。他にも多数出版。