日々のいろどり花手帖
サンマーク出版
- 平野恵理子(著者)
ようこそ! 心ときめく、花のある毎日へ。
自然を愛するイラストレーターによる、色とりどり花エッセイ。
普通の毎日にちょいとスパイス、ほんのり心ゆたかな暮らしを始めませんか?
お花をお部屋にちょこっと飾ったり、買ったり、育てたり、贈ったり、会いに行ったり……。
お花を生活に楽しく取り入れるための工夫やエピソードを、
自然を愛する人気イラストレーターが、やさしい絵と文章で綴ります。
春夏秋冬+トロピカルフラワーの「季節の花図鑑」も充実。
色とりどりのカラーイラストが美しい、目にも心にもうれしい、花エッセイ。
*目次より
第一章 花をお部屋に(小さな花瓶に/トイレにも/机の上に……)
第二章 花を買う(お花屋さんと仲良しに/花の通信購入……)
第三章 花を育てる(種を蒔く/苗を植える/球根を育てる……)
第四章 花を贈る(自分で包む/コサージュを贈る……)
第五章 花を使ってこんなこと(お風呂に浮かべる……)
第六章 花に会いに行く(小石川植物園/新宿御苑……)
第七章 こんな花あんな花(花の図鑑『TROPICA』/花の切手……)
* 春の花(チューリップ/フキノトウ/サクラ……)
* 夏の花(アジサイ/ジャスミン/ルリマツリ/ヒマワリ……)
* 秋の花(マツムシソウ/キク/コスモス/ダリア……)
* 冬の花(ラッパズイセン/クリスマスローズ/ツバキ……)
* トロピカルフラワー(アンスリウム/ハイビスカス……)
発売日:2008-04-10
ページ数:255ページ
絶賛!発売中!
-
- 体を浄化する毒出し断食
-
- 藤本憲幸(著者)
- 健康・医療
- 体の毒出し、体質リセットに最高の健康法「断食」について、ヨガ指導第一人者が教える基本書。
-
- 60年代 郷愁の東京
-
- 本橋信宏(著者)
- 知識・教養・雑学・読み物
- 安田講堂、武道館、東京タワー、キャンティ、3億円事件。昭和という時代を現す東京の街並みを散策しながら綴る。
-
- 江尻光一のしくじり園芸日記
-
- 江尻光一(著者)
- 暮らし・生活
- 園芸家の大御所である江尻光一さんが経験した失敗と、そこから学んだ栽培テクニックを赤裸々に披露。
-
- オーラソーマ幸せになるための14色
-
- 武藤悦子(著者)
- 暮らし・生活
- 2色に分かれたボトルを使ったセラピー「オーラソーマ」入門書。14の基本色の意味と生活への取り入れ方を教えます。
- 運営会社
- FAQ
- お問い合わせ
- 利用規約
- オンライン販売について
- 特定商取引法に関する記載
- ゲームソフトの利用に関するガイドライン|
- 個人情報について
- PURCHASE GUIDE (ENGLISH)|
Copyright © Mynavi Publishing Corporation