普通のサラリーマンが不動産に投資したからこそわかったこと その5 経済学から見る合理的行動
マイナビ出版
- 高岡 政彦(著者)
不動産投資の書籍は、紙書籍はもちろんのこと、Kindleの電子書籍でも数多く出版されています。しかし、その多くは「投資をするなら不動産がベストである」という前提で書かれています。
本書は、中堅の建設会社に勤務する普通のサラリーマンである著者が、不動産投資の初心者またはそれに近い方々に向けて書いた、不動産投資の入門書です。株やFXへの投資経験があっても、不動産投資に関しては完全な素人レベルからのスタート。そんな著者が2013年1月、横浜にアパート一棟を購入し、その後の一年間に横浜と都内にもアパートを追加購入。現在、三棟のアパートを所有するようになりました。著者が物件を購入する前には不動産投資の本をたくさん読んで猛勉強しましたが、「他の株やFXなどと較べて、不動産投資のメリットとデメリットは何か」について言及している書籍はなかったとのこと。「資産投資をしたいと思っている人の中にも、その人の人生設計や取り巻く環境によって、ベストな投資対象は違うはず」―そんなコンセプトで書かれています。
本書は執筆された2013年末時点での金利や社会状況を前提に試算を行っています。このため、金利などの状況が変わってしまえば、試算の結果も影響を受けてしまうこともご理解下さい。さらに、誰もが良質な物件を見つけられるとは限りませんし、購入するための資金調達に関しても、リーマンショック以前に書かれた本のように「不動産をオーバーローンで買う方法」「頭金0円で始める不動産投資」のような甘い状況ではありません。銀行もシビアになってきているので、収益が上がっている物件の購入費用であっても、ローンを組めるとは限らないからです。こうした状況もあって、この本が5年後、10年後にも役立つ内容だとは思っていません。ですが、現時点での不動産投資の実情を知っていただくには、非常に役立つ本になると思っています。
■目次
01:経済学の理論=合理的行動
02:サンクコスト
03:機会費用
04:心の会計(メンタル・アカウンティング)
05:勝者の呪い
発売日:2014-06-09
絶賛!発売中!
-
- 2011年日本経済 ソブリン恐慌の年になる!
- ビジネス・経済その他
- ドル急落・円高騰は進み、1ドル=50円時代の到来も!? 大調整期に突入した世界経済の枠組みを解 説するとともに、大波乱必至の2011年日本経済を大胆予測する。
-
- やる気の大学
-
- 千葉智之/中川ミナ(著者)、
- ビジネス・経済 読み物
- サラリーマンをしながら、イベント主催、書籍執筆、Web連載、セミナー講師、人脈構築など多彩な活動を続ける著者が明かす、「わかっているけどできない」から抜け出すやる気術!
7217件中 7177-7180件目先頭前へ1791179217931794179517961797179817991800次へ最後
Copyright © Mynavi Publishing Corporation