Amazon Web Services企業導入ガイドブック[改訂版]|978STORE

978STORE

【978STORE キュー・ナナ・ハチ ストア】は市販書籍の電子版・電子オリジナル書籍・オンデマンド書籍が買えるお店です

 試し読み
9784839970116.jpg

購入形態

PDF
3,036円
数量:

カートに追加されました。

カートに入れる
紙の本を買う

Amazon Web Services企業導入ガイドブック[改訂版]

実担当者や意思決定者が知っておくべき、AWS導入の戦略策定、開発・運用プロセス、組織、システム設計、セキュリティ、人材育成、移行方法

マイナビ出版

企業でAWSを導入する時、乗り換える時に知っておきたいことのすべて。

企業でAWSを導入する時、乗り換える時に知っておきたいことのすべて。本書は、2016年6月発行の『Amazon Web Services企業導入ガイドブック』に大きく変更・加筆をした改訂版です。メンバーに変更はありつつも、初版と同様に、Amazon Web Services(AWS)に勤務する経験豊富な執筆者たちによって執筆されました。

初版発行時は、AWSはさまざまな企業で利用されようになってきていましたが、クラウドを利用していない企業や、利用検討段階にとどまっている企業も数多くある状況でした。

そして6年が経過した現在、多くの企業や組織において、AWSが活用されるようになっています。

しかし、まだ、クラウドを利用検討段階の組織もあります。また、AWSを利用している企業や組織においても、単一のシステムだけではなく、企業全体のシステムをどうやってクラウドに移行していけば良いか、また、より高度なクラウドの活用方法について模索している様子が見受けられます。

本書では、クラウド、特にAWSをより広範囲に活用していきたいという、組織や企業ユーザーに向けて、サービスの概要やセキュリティといった基本的な内容から、導入戦略の策定やTCOの算出、マイグレーションやモダナイゼーションの方法など、検討時にポイントとなることが多いトピックについて解説していきます。

「ビジネス目標から考えるクラウド導入の戦略」「企業において導入の妨げになることへのさまざまな打ち手」「段階を追ってのスムーズな導入・移行方法」など、企業での導入に必須となる情報が詰まった濃厚な1冊です。


本書の章構成:
PART 1 [基本編] クラウドコンピューティングとAWSの概要
Chapter 1 企業におけるクラウド活用の最新動向
Chapter 2 AmazonのイノベーションカルチャーとAWSのサービス
Chapter 3 AWSの特徴を簡単に体験するには?

PART 2 [基本編] AWSを効果的に活用するポイント
Chapter 4 AWSにおけるセキュリティ概要
Chapter 5 クラウドにおける開発プロセス
Chapter 6 クラウドにおけるシステム設計
Chapter 7 PoCによる事前検証の進め方
Chapter 8 クラウドにおけるサイジングと性能測定
Chapter 9 Well-Architectedを活用した継続的な改善
Chapter 10 AWS上でのシステム構築と既存システムの移行


PART 3 [実践編] 戦略立案と組織体制
Chapter 11 ビジネス目標に基づくクラウド活用戦略策定
Chapter 12 クラウド推進組織の設立
Chapter 13 クラウド人材の育成
Chapter 14 AWS 利用におけるセキュリティ標準の策定


PART 4 [実践編] 既存システムからAWSへの移行
Chapter 15 移行計画策定と標準化の進め方
Chapter 16 現状分析の進め方
Chapter 17 TCOと費用見積もり
Chapter 18 システム移行とデータ移行
Chapter 19 モダナイゼーションの進め方
Chapter 20 AWSにおける監視と運用


本書は、2016年6月発行の『Amazon Web Services企業導入ガイドブック』に大きく変更・加筆をした改訂版です。メンバーに変更はありつつも、初版と同様に、Amazon Web Services(AWS)に勤務する経験豊富な執筆者たちによって執筆されました。

初版発行時は、AWSはさまざまな企業で利用されようになってきていましたが、クラウドを利用していない企業や、利用検討段階にとどまっている企業も数多くある状況でした。

そして6年が経過した現在、多くの企業や組織において、AWSが活用されるようになっています。

しかし、まだ、クラウドを利用検討段階の組織もあります。また、AWSを利用している企業や組織においても、単一のシステムだけではなく、企業全体のシステムをどうやってクラウドに移行していけば良いか、また、より高度なクラウドの活用方法について模索している様子が見受けられます。

本書では、クラウド、特にAWSをより広範囲に活用していきたいという、組織や企業ユーザーに向けて、サービスの概要やセキュリティといった基本的な内容から、導入戦略の策定やTCOの算出、マイグレーションやモダナイゼーションの方法など、検討時にポイントとなることが多いトピックについて解説していきます。

「ビジネス目標から考えるクラウド導入の戦略」「企業において導入の妨げになることへのさまざまな打ち手」「段階を追ってのスムーズな導入・移行方法」など、企業での導入に必須となる情報が詰まった濃厚な1冊です。

発売日:2022-06-27

ページ数:328ページ

目次

Part1 [基本編]クラウドコンピューティングとAWSの概要
Part2 [基本編] AWSを効果的に活用するポイント
Part3 [実践編]戦略立案と組織体制
Part4 [実践編]既存システムからAWSへの移行

著者プロフィール

  • 瀧澤与一(著者)

    瀧澤 与一(たきざわ よいち)
    アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社 パブリックセクター技術統括本部 統括本部長 / プリンシパルソリューションアーキテクト。
    2009年より、前職SCSK株式会社にてAWSを活用した事業化・技術開発を実施(ハイブリッドクラウドに関する特許3件取得)。2014年より、AWSにジョイン。日本で最初の金融業界担当ソリューションアーキテクトとして活躍したのち、2015年より、エンタープライズソリューションアーキテクトチームの本部長、2019年より、スペシャリストソリューションアーキテクトチームの本部長として、大規模なマイグレーションやモダナイゼーションによる、企業の変革をサポート。2021年からは日本の政府機関や公共のお客様を中心としたイノベーションをサポート。総務省/ 経済産業省 クラウドサービスの安全性評価に関する検討会の管理基準WGの専門委員として従事。独立行政法人情報処理機構(IPA)ISMAP管理基準WG委員。趣味は、オーディオ&ビジュアルと、家の中をスマートホーム化していくことなど。

    川嶋 俊貴(かわしま としたか)
    アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社 プロフェッショナルサービス本部 プラクティスマネージャー。
    2016年にAWSに中途入社。アドバイザリーコンサルタントとしてエンタープライズ企業向けにクラウド導入のプロジェクトを支援。企業におけるクラウド戦略の検討、ロードマップ作成、ビジネスケース作成、推進組織の設立といったプロジェクト初期段階から、クラウドインフラ基盤の設計と構築、リリース後の運用効率化まで、ライフサイクルを通じてお客様のクラウド導入を支援。2019年よりプロフェッショナルサービス本部のマネージャー。


    畠中 亮(はたなか りょう)
    アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社 プロフェッショナルサービス本部 プラクティスマネージャー / CISSP(情報セキュリティプロフェッショナル) / CISA(公認情報システム監査人)。
    日本IBM株式会社においてデスクトップ仮想化製品を中心にセキュリティソリューションのプリセールスを担当。その後、株式会社リクルートテクノロジーズ(現 株式会社リクルート)において、グループ会社へのセキュリティ施策の推進責任者を担当し、2016年にAWS Japanに入社。入社後はセキュリティコンサルタントとして、効率的・効果的なセキュリティ実装を目的にAWSのセキュリティサービス/ 機能を活用いただくための企業向けコンサルティングサービスを提供。2020年から複数のセキュリティコンサルタントを擁するコンサルティングチームを立ち上げ、マネージャー兼コンサルタントとして支援範囲を拡大中。地に足のついたセキュリティ推進がモットー。趣味は幕末の歴史探訪と日没後の写真撮り。


    荒木 靖宏(あらき やすひろ)
    アマゾン ウェブ サービスジャパン合同会社 パブリックセクター技術統括本部 エマージングテクノロジー本部 本部長 / プリンシパルソリューションアーキテクト。
    インターネット接続会社、ウェブサービスベンチャーを経て、外資系IT企業の研究所でモバイルネットワークおよびサービス基盤の研究に従事。2010年東京大学基盤情報学専攻博士(科学)。
    2011年AWS Japan初のソリューションアーキテクトとしてAWS入社。2021年からコンテナ技術を中心にシステムモダナイゼーションを推進。


    小林 正人(こばやし まさと)
    アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社 技術統括本部 技術推進本部 本部長 / ソリューションアーキテクト。
    外資系ITベンダーを経て2013年にAWSへ。AWSソリューションアーキテクトとして主に大企業のお客様を担当し、基幹系のみならずB2CなどさまざまなシステムのAWS化を支援する役割を担う。2017年からお客様担当ソリューションアーキテクトのひとつのチームを担当する部長として、お客様担当を兼務しつつより多くのお客様と関わる。2021年からは本部長として複数のチームを管轄すると共に、スペシャリストソリューションアーキテクトのチームもリードしている。趣味は温泉で、最近好みの泉質は酸性・含硫黄ーナトリウム・マグネシウムー硫酸塩温泉(硫化水素型)。好きな陸上の生き物はカピバラ。


    大村 幸敬(おおむら ゆきたか)
    アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社 技術統括本部 インダストリソリューション 第三部 部長 / シニアソリューションアーキテクト。
    独立系システムインテグレータを経て、2015年にテクニカルトレーナーとしてAWSへ入社。2017年よりソリューションアーキテクトとして、2021年より部長として活動。幅広い業種のエンタープライズ企業に対し、AWS利用の第一歩から本格活用開始までの立ち上げ期をサポートする。「クラウドを使って運用現場を楽にする」をモットーにAWS運用系サービス推進のリードも務める。AWS環境上にセキュアなベースラインを確立するCDKテンプレート "Baseline Environment on AWS(BLEA)"開発者。趣味はロードバイクで江戸川- 利根川- 手賀沼を走り回ること。

絶賛!発売中!

書籍一覧へ