世の中を良くして自分も幸福になれる「寄付」のすすめ
東洋経済新報社
- 近藤由美(著者)
「寄付をすると、こんなにいいことがある!」。寄付先の見方・選び方、寄付税制の活用法などを徹底解説した初の「寄付」指南書。
お金の寄付はもちろんだが、物品の寄付、時間やスキルの寄付(ボランティア)なども取り上げられており、「0円」からできる寄付の仕方もわかる。また、2011年から施行された新寄付税制の活用法についても解説されている。一般にあまり知られていないが、この新寄付税制により寄付金の最大50%が戻ってくるなど、実は日本は欧米に負けない寄付優遇国家になっていたことに気づかされる。
以上のように全体的に寄付のハウツー本の趣のある本書だが、第2章だけは異色の章で、寄付を実践している7人を紹介するノンフィクションになっている。7人のいずれもが、寄付を楽しみ、心理的な大きな“報酬”を得ている様子が伝わってくる。7人の最後として、著者自身が登場し、横浜・寿町のNPOへ物品(衣服・タオルなど)を寄付した体験がレポートされている。この“寄付初体験”により、著者自身に起こった思いがけない内面(心)の変化が語られ、寄付を「本来の幸せを手に入れる方法」と位置づける著者の気持ちが伝わってくる。
世の中を良くするために何かしたい人、自分自身に何か良い変化を起したい人……などにお薦めの本である。
発売日:2014-05-29
目次
プロローグ 本当の幸福を手に入れるために
第1章 寄付が日本と世界を変える
第2章 寄付を実践する人たち
第3章 寄付の受け皿「非営利団体」を知る
第4章 NPO法人が社会を変える仕組み
第5章 新寄付税制のメリットを活用する
第6章 寄付はお金だけとは限らない
第7章 最近の寄付事情
第8章 後悔しない寄付先選び
おわりに
参考資料/掲載団体等URL
絶賛!発売中!
-
- 生成AIによるサイバーセキュリティ実践ガイド [予約]
-
- Clint Bodungen(著者)、 IPUSIRON(監訳)、 Smoky(翻訳)
- サーバー・クラウド技術
- 生成AIを活用して実践的なサイバーセキュリティ・スキルを高めよう!
-
- Photoshop & Illustrator × Adobe Firefly “プロの現場”で使えるテクニック [予約]
- グラフィックス・デザイン
- クリエイターが今知っておきたい生成AIの活用術!
-
- 未来をつくる事業承継 [予約]
- 経営・マーケティング
- 事業を次世代に引き継ぐときに、本質を守りつつ革新するための、実践的指南書
Copyright © Mynavi Publishing Corporation