最新 アメリカの会計原則(第2版)
東洋経済新報社
- PwCあらた有限責任監査法人(著者)
収益認識・リース・金融商品・連結・株式報酬などの基準改正を反映し改訂。最新制度の概略から実務対応まで設例でわかりやすく解説。
収益認識・リース・金融商品・連結・株式報酬などの基準改正を反映し改訂!
最新制度の概略から実務対応まで設例でわかりやすく解説。
【本書の特徴】
●アメリカの会計基準の主な項目を網羅
●各項目の会計処理と開示内容のポイントが短時間で理解できる
●会計基準等の原文を参照しやすいように関連パラグラフを記載
●豊富な実例と充実した解説
●日本の会計基準およびIFRSとの比較もできる
●職業会計人から企業の経理担当者、一般ビジネスパーソン、学生までの幅広い層が読者対象
発売日:2017-10-06
目次
刊行にあたって
第1章 最近のトピックス
第2章 アメリカの会計原則
第3章 連結決算と持分法
第4章 公正価値の測定
第5章 金融商品
第6章 外貨関連事項
第7章 非貨幣性取引
第8章 収益の認識
第9章 棚卸資産
第10章 リース会計
第11章 金利コストの資産化
第12章 資産除去債務
第13章 減損会計
第14章 研究開発費
第15章 ソフトウェア
第16章 企業結合
第17章 退職その他の従業員給付
第18章 株式に基づく報酬
第19章 その他債務(偶発損失、リストラ関連コストおよび環境関連債務)
第20章 資本会計
第21章 包括利益
第22章 税効果会計
第23章 会計上の変更および誤謬の訂正
第24章 1株当たり利益
第25章 キャッシュ・フロー計算書
第26章 セグメント情報
第27章 関連当事者との取引
第28章 期中財務報告
第29章 アメリカ基準に基づく連結財務諸表の実例およびASCのリスト
絶賛!発売中!
-
- ITナビゲーター 2012年版
-
- 野村総合研究所(著者)
- ビジネス・経済 読み物
- IT業界の現状と今後の市場動向を完全予測する『ITナビゲーター』の2012年版。ビッグデータ、スマートグリッド、ネットビジネス、メディア、モバイル、ブロードバンド等の2016年までの見通しを徹底分析。
-
- イノベーションとは何か
-
- 池田信夫(著者)
- ビジネス・経済 読み物
- 「ものづくりからイノベーションへ」。重要性は常に指摘されながら、真面目に論じられないイノベーションを正面から取り上げた画期的な1冊。起こりやすい条件から阻害要因、企業・政府の対策まで完全網羅。
-
- あなたのとなりの熟年離婚
-
- 岡野あつこ(著者)
- 生活
- メディアで活躍する離婚カウンセラーが、自身の経験をもとに語る、「正しい熟年離婚のススメ」。「最善の努力をしない上での離婚は絶対に避けるべき」という信念のもと、自身が見てきた熟年離婚の理想と現実を、豊富な事例とともに紹介します。
-
- 古代史悪党列伝
-
- 関裕二(著者)
- 歴史・地理・伝記その他
- そもそも正史とは「正しい歴史書」ではなく、政権側に都合のいい歴史書ということでしかない。中臣鎌足、物部守屋、雄略天皇、恵美押勝、行基、道鏡など、歴史の中で「ワル」のレッテルを貼られた者は、ただ単に「政争に敗れたもの」にすぎないことがままあるのだ。その一方で、ヤマトタケル、中大兄皇子、天武天皇など、英雄と思われた人物が、実際には本当の「ワル」だったということも。彼らの正体は果たしていかなるものだったのか…。
7217件中 7089-7092件目先頭前へ1771177217731774177517761777177817791780次へ最後
Copyright © Mynavi Publishing Corporation