囲碁×風呂敷
2014.04.22
2014.04.22
こんにちは。囲碁人編集部のユウです。
囲碁が打てる風呂敷が最近発売されたのをご存知でしょうか?
その名も「たのしき」。
風呂敷は三種類あり、普通の19路盤のほかに、京都の碁盤の目、ニューヨークの通りをモチーフにしたものがそれぞれあります。
例えば、ニューヨークバージョン。
ニューヨーク碁盤の目 画像元:http://www.tansan.co/
上辺から中央にかけて、セントラルパークがかなりの面積を占めています。下辺から左上に伸びる道はブロードウェイのようです。
純粋に交点のある所に打つとなると、皆さんは第一手をどこに打ちますか?右上隅の星や小目に打つ人はあまりいないのではないでしょうか。これだけでも普段とはまた違う碁を楽しめるはずです。
そんな「たのしき」が囲碁人Vol.32の読者プレゼントになっています。詳しくはVol.32内の「アンケート&プレゼント」をご覧ください。
「たのしき」の詳しい商品紹介はこちら。
計3名の読者にプレゼント!
Copyright © Mynavi Publishing Corporation