アマ八段の指導碁ノート ~置碁の実戦に学ぶ囲碁の考え方~
マイナビ出版
- 宮岸黎明(著者)
門外不出の上達ノート!
ぐんぐん上達するひとは何を学んでいるの?
指導碁を受けたことはありますか?
強い人に対局してもらい局後にアドバイスをもらう、という囲碁の上達法です。
同じ棋力同士の互先とは違い、した手が苦手な分野をしっかり学べるように、うわ手が導いていきます。
著者の宮岸アマは、プロ修行経験があり、アマ最高段位の八段と実力は十分。ブログやYoutubeでの発信や、囲碁界としては初となるオンラインサロンを運営しています。
現在は主にオンラインサロンの活動がメインで、上達記事の発信と指導碁を数多く行っています。
本書は著者の数ある指導碁の中から、実際にした手が間違えた局面を取り上げて問題として出題。囲碁の重要な考え方が学べるように、丁寧に解説したものです。
最前線で教えている著者なので、「ここが知りたい!」という点や「ここを間違えやすい!」というツボをしっかり押さえています。
上達を志す方には、是非とも手に取っていただきたい一冊です。
発売日:2020-09-23
ページ数:224ページ
著者プロフィール
-
宮岸黎明(著者)
1997年12月31日生まれ。円田陽一七段門下。アマチュア八段格。
13歳から棋士を目指して修行。2019年棋士採用試験を3位(次点)で入段を逃す。合格基準を満たせず棋士への道を断念。以降囲碁指導と普及活動に努める。
プロ試験を受ける傍ら、2017年にブログ『囲碁は好きですか?』を開設、 2018年に『みやれー』名義でyoutubeチャンネルを開設。
現在はオンラインサロンを開設し、級位者をメインに指導。指導碁とオリジナル記事の毎日配信を行っている。
絶賛!発売中!
-
- 作り置きで簡単! 犬の健康ごはん [NEW]
-
- 須﨑恭彦(監修)
- ペット
- 時短でおいしい、ワンコも飼い主もHAPPYな健康生活
-
- 古器旧物保存方つくも神蒐集録 ~わけあって交渉人の助手になりました~ [NEW]
- ライト文芸
- 婚約指輪を手にした時――郁の運命が変わった・・・・・・
-
- できるゼロからはじめるiPhone 12/12 mini/SE 第2世代 超入門 [NEW]
-
- 法林岳之(著者)、 白根雅彦(著者)、 できるシリーズ編集部(著者)
- Windows・Mac・スマートフォン
- いちばんやさしいiPhone入門書の決定版
-
- 基礎Python 改訂2版 [NEW]
-
- 大津 真(著者)
- プログラミング
- Python言語のキホンを徹底マスター!
Copyright © Mynavi Publishing Corporation