アルファ碁流 三々戦法
マイナビ出版
- 松本武久(著者)
囲碁界震撼の新手「アルファ碁流三々」が一冊で分かる!
現在、「三々」が大流行しています。アルファ碁が序盤から三々に入る手を多用した影響で、世界中の棋士が研究し、実戦で取り入れています。
従来の常識を覆す手ですが、棋士の研究によって、考え方や実際に活用するために知っておくべき定石の変化は確立されてきています。手の基本的な方針は「序盤から相手の地と根拠を奪い、攻撃で圧倒する」というもの。従来の「地を稼ぐ」という三々の考え方とは異なります。
本書は、三々の攻防を詳しく解説しており、新定石も完全網羅しています。有効な作戦であることはもちろん、相手が変化を知らなければ序盤から圧倒的な優位を築くことも可能です。実戦での活用例も学べるように、「アルファ碁Master」や「アルファ碁Zero」などの実戦例を用いて解説しています。
さらに、三々に入る手が大流行している影響で、空き隅に三々を打つ実戦例も増えています。こちらにも有効な作戦が隠されており、考え方を理解すれば棋力はワンランクアップするでしょう。新感覚の碁で連戦連勝を目指してください。
発売日:2018-03-26
ページ数:224ページ
著者プロフィール
-
松本武久(著者)
昭和55年生まれ。長崎県出身。日本棋院東京本院所属。趙治勲名誉名人門下。平成9年入段。20年七段。18年新人王戦優勝。25年第38回碁聖戦挑戦者決定戦進出。著書に「中盤で差がつく必殺の手筋」「すぐに使える 辺の死活徹底ガイド」(マイナビ出版)がある。
絶賛!発売中!
-
- 世界一役に立つ実戦手筋
-
- 石倉昇(著者)
- ゲーム・パズル
-
- 戦う石橋湛山 ―昭和史に異彩を放つ屈服なき言論
-
- 半藤一利(著者)
- 日本社会・日本政治
- 日本が破局へと傾斜していった昭和初期にあって、ひとり敢然と軍部を批判し続けた石橋湛山。その壮烈なる言論戦を、変節し戦争をあおった大新聞との対比で描いた名作。
-
- EQ こころの距離の近づけ方
-
- 高山 直(著者)
- スキルアップ・仕事術
- 生きていくための作法の基本になる考え方が「こころの距離」。EQ(こころの知能指数)理論をもとに、人の感情に慣れ、感じる力を鍛える方法をわかりやすく紹介する。
-
- EQ こころの鍛え方
-
- 高山 直(著者)
- スキルアップ・仕事術
- ビジネスで成功するにはIQ(知能指数)だけでは足りない。国内外の一流企業で導入されている「こころの知能指数EQ」を本格的に解説した初のトレーニングブック。
7217件中 7185-7188件目先頭前へ1791179217931794179517961797179817991800次へ最後
Copyright © Mynavi Publishing Corporation