麻雀の教科書 -守備の基本-
マイナビ出版
- 日本プロ麻雀連盟(著者)
日本プロ麻雀連盟が贈る麻雀上達への最良の高速道路、「麻雀の教科書」シリーズの第2弾!!
今回は、勝つために絶対に身に付けなければならない「守備」について、60個の基礎知識を紹介します。
「現物」「合わせ打ち」「3がカベになっている状態で4枚見えている1と2」など、絶対的な安全牌の仕組みをまず覚え、「スジ」「ワンチャンス」「フカした牌」など、より実戦的な、安全と思われる牌の見分け方まで幅広く解説しています。安全牌は麻雀というゲームのメカニズムから帰結するパズルのようなものです。
振り込まないためにプロが教える必修科目。
麻雀を始めたばかりの方にはもちろん、中級以上の方も、守備についてもう一度体系的に見直すことのできる、必携の一冊です。
発売日:2011-05-14
ページ数:224ページ
著者プロフィール
-
日本プロ麻雀連盟(著者)
1981年3月6日設立、会長は灘麻太郎。
会員396名で麻雀団体としては最大規模を誇る。
テレビ、雑誌、インターネット、ゲームなど、幅広く活動しており、ベテラン、若手、女流の人気雀士が多数所属している。
絶賛!発売中!
-
- かんたん合格 ITパスポート過去問題集 令和5年度秋期 [予約]
-
- 間久保 恭子(著者)
- IT資格・IT試験
- みんなが支持する定評の過去問題集!
-
- 5つのパターンで覚える 囲碁・初段への近道 [予約]
- 囲碁
- 一気に棋力がアップする! 初段を目指す5つのメソッド
-
- 世界一やさしいエクセル関数 基本&活用編 2021/2019/2016/Microsoft 365対応 [予約]
-
- トップスタジオ(著者)
- ビジネスアプリ
- 関数を使ってエクセル仕事を効率化しよう!
Copyright © Mynavi Publishing Corporation