詰碁 レベル4
二段から四段 のんびり・じっくり 楽しみながら強くなる
誠文堂新光社
- 福井正明(著者)
囲碁の基礎となる死活感覚を養成する詰碁集。福井正明九段の創作詰碁より、二段から四段のための詰碁・計118問を出題しています。
ページ上部に問題図、下部に失敗図を掲載。問題図と失敗図を併べて出題することにより、解決の手がかりを見つけやすくなっています。
頭の引き出しに手筋を蓄え、スムースに取り出せるようになるためにまとめられました。
発売日:2007-05-22
ページ数:240ページ
絶賛!発売中!
-
- (アイドルを目指す)もぐらのすうぷ屋さん
- ライト文芸
- 美味しいスープを提供するのは可愛い三匹のもぐら!?
-
- マッスルランチの筋トレ弁当
-
- マッスルランチ(著者)
- 食
- 高たんぱく質弁当で、増量も減量もラクラク!
-
- 美しくて奥が深い世界遺産
-
- 世界遺産検定事務局(著者)、 NPO法人世界遺産アカデミー(監修)
- 資格・試験
- 奥深き世界遺産の魅力に"沼る"! 美しい写真とクイズで楽しむ世界遺産写真集
-
- 折り紙でつくる 四季の花とリース
-
- ナイス折り紙 丸山信子(著者)
- 住
- 折り紙で季節を彩る