名局細解 2012年4月号
第1回スポーツアコード団体戦 朴廷桓九段VS坂井秀至八段
誠文堂新光社
- 坂井秀至(監修)
手軽にどこでも見られる!月刊誌『囲碁』の付録として長年愛された「名局細解」を電子書籍化。全96ページにわたって一局を解説した充実の打碁集です。
2012年4月号では、2011年12月14日に北京で行われた第1回スポーツアコード団体戦の朴廷桓九段と坂井秀至八段による対局を、坂井八段が解説。
坂井八段が、韓国で李昌鎬・李世ドルに続く一番手と高く評価される朴九段に対して序盤に優位に立つと、あとは一気呵成に優勢に持ち込んで完勝を果たした一局。
その勝敗のポイントや学ぶべき手筋、妙手の内容がわかりやすく解説されています。
発売日:2012-03-05
ページ数:96ページ
絶賛!発売中!
-
- 2015年の食料危機
-
- 齋藤利男(著者)
- ビジネス・経済その他
- 2015年までに円安となり、穀物価格が上昇。牛丼1杯1000円に。世界最大の穀物輸出国アメリカが仕掛ける恐ろしい戦略とは?
-
- 市場主義3.0
-
- 山田久(著者)
- ビジネス・経済その他
- 財政、デフレ、雇用、エネルギー制約……あらゆる構造問題の解決に有効な国家ビジョンを、気鋭のエコノミストが示す。
-
- MBB:「思い」のマネジメント
- 経営・マーケティング
- MBB(Management by Belief)=「思いのマネジメント」とは、野中郁次郎教授らが提唱する経営手法の新しいコンセプト。知識創造の組織戦略論の新機軸を示す。
7081件中 6805-6808件目先頭前へ1701170217031704170517061707170817091710次へ最後
Copyright © Mynavi Publishing Corporation