速効!ポケットマニュアルAccess 基本ワザ&仕事ワザ 2016&2013&2010&2007
マイナビ出版
- 速効!ポケットマニュアル編集部(著者)
Accessがこれ1冊でわかる! 基本+仕事で使える活用ワザが満載!
ビジネス実用度No.1の「速効!ポケットマニュアル」シリーズのAccess編です。
よくわからない、難しいと思われがちなAccessですが、基本からやさしく説明していますので、誰でも理解できます。加えて、ビジネスで役立つ一歩進んだ効率ワザも解説。コンパクトで気軽に読めるサイズですが、ツボをつく解説と「トラブル解決」「スキルアップ」などのコラムも豊富な、充実の1冊です。
たとえば、
「写真付きデータベースも簡単!レコードにファイルを添付する」
「ジャマな欠番をなくすには オートナンバーを振り直す」
「もっと自由に集計できる!集計対象を細かく絞り込むには」
「レポートのデータで自動計算! グループごとに集計する」
「基準を選ぶだけ!コントロールの整列テク」
「条件に一致するデータの合計はDSum関数におまかせ!」
などの疑問を即・解決!
Accessを効率的に操作、これ1冊でAccessデータベースが使いこなせます!
バージョン2016&2013&2010&2007対応。
【本書の構成】
第1章 これだけ!Accessで知っておくべき事柄
第2章 Accessとはオブジェクトなり!
第3章 データの蓄積!テーブル作成のワザ
第4章 データの魔術師!テーブル操作のワザ
第5章 とことんデータ活用!クエリ作成のワザ
第6章 華麗なる表示!フォーム作成のワザ
第7章 印刷なら任せろ!レポート作成のワザ
第8章 Accessでも重要!関数ワザ
発売日:2017-08-18
ページ数:240ページ
目次
第1章 これだけ!Accessで知っておくべき事柄
No.001 押さえておくべき基礎知識! データベースとは?
No.002 機能性と簡単さが両立! Accessの“力”をチェック
No.003 Accessで作成するものとは? その働きを押さえておこう
No.004 Accessでデータベースを作成する基本的な手順
No.005 まずは入れ物から! 新規データベースを作る
No.006 豊富な機能と使いやすさを凝縮 Accessの画面構成を理解する
No.007 開けるのは一度に1つ! データベースファイルを閉じる
No.008 いつでも何度でも使える! データベースファイルを開く
No.009 不審なファイルは遮断せよ! セキュリティの設定を行う
第2章 Accessのさまざまなオブジェクトを活用!
No.010 データを保存する入れ物を作る 入力しながらのテーブル作成
No.011 便利な入力画面を自動作成! フォームの作成とデータの入力
No.012 知識がなくてもクエリができる! 親切ウィザードを使おう
No.013 いろいろなレイアウトで印刷OK レポートを自動で作成する
No.014 ナビゲーションウィンドウでオブジェクトを自在に扱う
No.015 豊富な画面が使える オブジェクトの開き方を確認
No.016 バックアップにも使える! オブジェクトをコピーする5
No.017 不要になったら整理整頓! オブジェクトを削除するには
第3章 データの蓄積!テーブル作成のワザ
No.018 データはここに蓄積される! テーブルの仕組みを理解する
No.019 データ保存の重要オブジェクト テーブルは無駄なく設計する
No.020 細かな定義に対応! デザインビューでテーブル作成
No.021 入力ミス防止に貢献! データ型を使いこなす
No.022 写真付きデータベースも簡単! レコードにファイルを添付する
No.023 忘れてしまっても慌てない! フィールドは後から追加OK
No.024 計算もAccessで完結 集計フィールドを追加する
No.025 ミス防止、メモリの節約に! 入力文字数を設定しよう
No.026 繰り返し入力の無駄をなくす ふりがなは自動で入力できる
No.027 入力支援機能でスピードアップ 郵便番号で住所を自動入力する
No.028 効率アップとミス防止に! 決まったパターンで入力する
No.029 月日のみ、曜日ありも自在! 日付の表示形式を変更する
No.030 選ぶだけで入力できる データの選択肢を表示する
No.031 意外に面倒な切り替えを自動化 入力モードを設定しておく
No.032 規則違反は見逃さない! 入力できる値を制限する
No.033 登録日の日付も自動入力! 既定値の活用で手間を省く
No.034 うっかり忘れをゼロへ 入力漏れは「値要求」で防ぐ
No.035 手持ちのデータを無駄なく活用 Excelの表をテーブルにする
No.036 他のデータベースのテーブルも手間いらずで取り込みできる!
No.037 他のアプリケーションでもOK! テーブルデータを書き出す方法
No.038 邪魔な欠番をなくすには オートナンバーを振り直す
第4章 データの魔術師!テーブル操作のワザ
No.039 使いこなしてスピードアップ レコードの選択テクニック
No.040 スクロールしても大丈夫! 列を固定して常に表示させる
No.041 不要なデータをスッキリ整理 レコードを削除するには
No.042 用途に合わせて見やすく! レコードの並べ替えを活用
No.043 用途別データベースに変身 必要なレコードだけを表示
No.044 関係性を一目で把握 複数のテーブルを関連付ける
No.045 テーブル間でのデータ参照の仕組みを把握しよう
No.046 矛盾の発生を防ぐ! 参照整合性を設定する
No.047 サブデータシートは表示・非表示を切り替えできる
第5章 とことんデータ活用!クエリ作成のワザ
No.048 データを取り出して表示! クエリの基本を理解する
No.049 選択クエリを作ろう! フィールドを選択して表示する
No.050 ドラッグで簡単! デザインビューを見やすくする
No.051 削除や移動もマスター クエリの基本操作
No.052 テーブルを組み合わせて効率的に表を作成しよう!
No.053 基準は自由に選べる レコードを並べ替えて表示する
No.054 ランキングの確認にも便利 上位5レコードを表示するには
No.055 フィールドの値を使った演算方法をマスター!
No.056 通貨、日付、%などデータの表示形式を設定する
No.057 条件に一致したレコードだけを表示できる!
No.058 複数の条件を満たすレコードのみ! より詳しい絞り込みはこう行う
No.059 ワイルドカードで自由自在! 特定の文字からレコードを探す
No.060 毎回条件を指定してレコードを表示できる
No.061 以下や以上の指定も簡単 幅を持たせた条件での抽出
No.062 「100から500までの間」など範囲指定に便利な演算子を使う
No.063 うっかり削除も防ぐ! クエリの結果を参照用にする
No.064 比較・分析に活躍! グループごとのデータ集計
No.065 もっと自由に集計できる! 集計対象を細かに絞り込むには
No.066 複雑集計もウィザードなら簡単 クロス集計表を作成しよう
No.067 2重登録のミス防止に 重複する値を持つデータの抽出
No.068 選択クエリの結果からテーブルを作成できる
No.069 条件に一致したデータをまとめて更新して効率アップ
No.070 条件に一致するレコードをテーブルに追加しよう
No.071 条件に一致するレコードをまとめて削除できる
第6章 華麗なる表示!フォーム作成のワザ
No.072 工夫次第で使いやすくなるフォームとは?
No.073 自動作成で手間なし! フォームを簡単に作成する
No.074 フィールドや形式を選んでフォームを作成できる
No.075 デザインビューで白紙からフォームを作成するには
No.076 自分なりの配置でフォームにフィールドを追加する
No.077 使いやすく調節! コントロールを移動する
No.078 コントロールのサイズは内容に合わせて変更できる
No.079 基準を選ぶだけ! コントロールの整列テク
No.080 バラバラのコントロールを集合形式にまとめるには
No.081 ひと目でわかりやすい! フォームにタイトルを追加する
No.082 テキストボックスをコンボボックスにして選択式に
No.083 クリックで入力できるオプションボタンを設置
第7章 印刷なら任せろ!レポート作成のワザ
No.084 印刷時の見栄えを左右するレポートとは?
No.085 集計やグループ分けをしたレポートを手早く作成する
No.086 作成済みのレポートでレコードを並べ替えるには
No.087 商品ごと、部門ごとなどレコードはグループ化する
No.088 レポートのデータで自動計算! グループごとに集計する
No.089 フィールドに枠線を表示するとレポートがグッと見やすい
No.090 Accessがなくても閲覧OK! レポートをPDFファイルで保存
No.091 事前の確認でミスを防止 レポートを印刷する
No.092 デザインビューで白紙からレポートを作成するには
No.093 レポートにフィールドを追加しよう!
No.094 コントロールは表形式にレイアウトできる
No.095 ロゴやタイトルを追加してレポートヘッダーも活用!
No.096 任意の文字列を追加すればちょっと足りない…も解消!
No.097 印刷時には欠かせないページ番号を追加しよう
No.098 グループごとの累計を表示する方法をマスター
No.099 メイン/サブレポートを簡単に作成できる
No.100 サブレポートの合計をメインレポートに表示できる
No.101 ウィザードで楽々! 宛名ラベルを印刷するには
第8章 Accessでも重要!関数ワザ
No.102 複雑な計算を簡単に! 関数の基本をチェック
No.103 作業日の入力は自動でOK 現在の日時を関数で表示する
No.104 日付データから年・月・日を取り出すには
No.105 別々に取得した年・月・日のデータから日付を求めよう
No.106 経過年数・時間がわかる! 日付・時刻の間隔を求めよう
No.107 指定した形式で日付や数値を表示できる
No.108 文字列から指定した数の文字を取り出せる
No.109 指定した文字列の位置を求めて目当ての情報を抜き出そう
No.110 文字列を別の文字列に置き換えて表示できる
No.111 文字の種類を変換すれば文字種の統一も手間いらず
No.112 未入力フィールドを数値/文字列に変換できる
No.113 小数点以下の切り捨て・四捨五入はこうして区別
No.114 指定したフィールドを合計 活用度大のSum関数を使う
No.115 条件に一致するデータの合計はDSum関数におまかせ!
索引
絶賛!発売中!
-
- 気概の人 石橋湛山
-
- 小島直記(著者)
- ビジネス・経済その他
- 戦前はひとり敢然と軍部を批判するなど壮絶な言論戦を展開。戦後は初のジャーナリスト出身総理となるも自らの信念に基づき僅か2ヶ月で退陣。その気骨あふれる生涯を描いた伝記文学の最高傑作。
-
- 小説 ダメ営業マンのボクが企業参謀に変わるまで
-
- 小関尚紀(著者)、 HIMA(イラスト)(著者)
- ビジネス哲学・自己啓発
- 自分力向上笑説。冴えないサラリーマンが、ある日、突然、本気の恋をした。ビジネススクール教授の経営学の教えを受けながら、自分を変身させていく物語。ビジネス・ライトノベル。
-
- 小説 河井継之助(完全版)
-
- 童門冬二(著者)
- ビジネス哲学・自己啓発
- 長岡藩家老の生涯を藩政改革を中心に描いた表題作(長編)に加え、その後の長岡が舞台となった「小説 米百俵」(短編)、図説入りの「実録!軍事総督河井継之助と長岡藩の戦い」も収録したお得な三本立て。
7214件中 7177-7180件目先頭前へ1791179217931794179517961797179817991800次へ最後
Copyright © Mynavi Publishing Corporation