運動・からだ図解 痛み・鎮痛のしくみ
マイナビ出版
- 橋口さおり(監修)
脳と身体のメカニズムを理解して痛みを断つ!!
痛みのメカニズムが分かれば、その対処法が見えてくる。
痛みが脳や神経とどのように関係しているのか、痛みの種類によって異なる診断、治療法、投薬など、薬物療法や神経ブロック療法、理学療法や心理療法までしっかり解説します。
また、注目を集めるトリガーポイントや漢方薬についても最新の情報を交えながら、ビジュアル的にイメージしやすいオールカラーの精密なイラストを使って分かりやすく解説します。
理学療法士(PT)、作業療法士(OT)、医師、看護師などはもちろん、スポーツトレーナー、鍼灸師、柔道整復師なども知っておきたい知識が満載。
試験に出る重要語句を隠せる赤シート付きだから、専門用語もらくらく暗記できます。
発売日:2017-07-26
ページ数:240ページ
目次
はじめに
本書の使い方
第1章 痛みの基礎知識
痛みとは何か
痛みは異常を知らせるサイン
痛みにも種類がある
発生原因で痛みを分類する
侵害受容性疼痛とは
神経障害性疼痛とは
心因性疼痛とは
発生部位で痛みを分類する
痛む場所が明確な体性痛
部位の特定が難しい内臓痛
別の所が痛む関連痛
急性痛のメカニズム
慢性痛のメカニズム
自発痛と誘発痛
全人的苦痛(トータルペイン)とは
痛みが人体に及ぼす影響
SPECIAL COLUMN マインドフルネスの活用
第2章 痛みが起こるしくみ
中枢神経と末梢神経
ニューロンと神経線維の種類
情報の伝達と脊髄への入力
皮膚感覚の種類と受容器
感覚神経の伝導路
大脳皮質の体性感覚野
自律神経
侵害受容性疼痛が起こるしくみ
侵害刺激を感知する侵害受容器
発痛物質と発痛増強物質
痛みの情報を中継する後根神経節
脊髄から脳に痛みが伝わるしくみ
脳幹や大脳辺縁系と痛み
神経障害性疼痛
神経が切れるとどうなる?
交感神経が関係する痛み
関連痛が起こるメカニズム
痛みのトリガーポイントとは
失った四肢が痛む幻肢痛
痛みの悪循環と慢性化
痛みの刺激が続くと過敏になる
痛みを左右するもの(1) 閾値
痛みを左右するもの(2) 温度
痛みを左右するもの(3) 心理的要因
痛みを左右するもの(4) 天候
痛みとかゆみ
痛みとしびれ
SPECIAL COLUMN 無痛分娩はなぜ増加しないのか
第3章 痛みの評価と診断
痛みを測るツール
痛みの問診と観察のポイント
さまざまな痛みの表現
痛みを数値化する検査法
痛みの診察(1) 理学的検査
痛みの診察(2) 画像診断
痛みの診察(3) 心理検査
痛みの診察(4) 血液検査・その他の検査
SPECIAL COLUMN 在宅療養における疼痛管理
第4章 痛みを緩和する方法
体内の疼痛抑制システム
手当てによる鎮痛効果
ストレスが痛みを鈍くする
快の情動が痛みを鈍くする
痛みには慣れるのか
痛みの治療法の概要
鎮痛薬による治療
NSAIDs ~非ステロイド性抗炎症薬
NSAIDs の例:『ロキソニン』など
アセトアミノフェン
最強の鎮痛薬~オピオイド
オピオイドの例(1) モルヒネ
オピオイドの例(2) オキシコドン、フェンタニル
鎮痛補助薬
その他の薬物
漢方薬による治療
神経ブロック療法
硬膜外ブロック
星状神経節ブロック
トリガーポイント注射
理学療法の概要
運動療法
物理療法
心理療法
その他の治療法(1) 外科的治療
その他の治療法(2) レーザー治療
その他の治療法(3) 光線療法
東洋医学による痛みの治療
SPECIAL COLUMN モルヒネが効かない痛み
第5章 いろいろな痛みと疾患
頭痛(1) 一次性頭痛
頭痛(2) 二次性頭痛
脳卒中後の中枢性疼痛
顔面の痛み(三叉神経痛)
顎関節症
頸部の痛み
外傷性頸部症候群(むちうち)
肩の痛み(肩関節周囲炎)
腕や手の痛み
胸の痛み(1) 特に緊急性が高い胸痛
胸の痛み(2) 見逃してはいけない胸痛
おなかの痛み(1) 部位で病気が予測できる
おなかの痛み(2) 緊急性が高い腹痛
泌尿器、生殖器系の痛み
婦人科疾患による痛み
腰の痛み(1) 急に起こる激しい腰痛
腰の痛み(2) 慢性的な腰痛
骨折による痛み
筋肉の痛み
関節の痛み
股関節の痛み
膝の痛み
足部・足趾の痛み
長く歩けない間歇性跛行
全身性の痛み
複合性局所疼痛症候群
術後痛症候群
がん性疼痛と緩和ケア
抗がん剤による痛み
索引
著者プロフィール
-
橋口さおり(監修)
1964年大阪府生まれ。1990年鳥取大学医学部卒。慶應義塾大学病院麻酔科、関東逓信病院(現NTT東日本関東病院)ペインクリニック科などで研修。1998年より慶應義塾大学病院麻酔科ペインクリニック、2006年慶應義塾大学講師、2009年腫瘍センター緩和医療部門長、2013年緩和ケアセンター長、2016年准教授。がん疼痛を中心に診療を行なっている。日本緩和医療学会理事。
絶賛!発売中!
-
- 百度式600万人中国観光客を呼び込む方法
-
- 陳海騰(著者)
- 日本社会・日本政治
- 遂に中国旅行者のビザ発行条件が緩和、中国人観光客600万人時代がやってきます。本書では、中国人観光客のハートを掴み、リピーターへと変えるノウハウを紹介します。
-
- できる社員の健康管理術
-
- 亀田高志(著者)
- 経営・マーケティング
- 長引く不況下、疲れているビジネスマンに朗報! 簡単な方法で体調を管理し、明るく元気に過ごせて生産性を上げられる方法を、人気赤丸上昇中の産業医がわかりやすく説き明かす。
-
- 危機にこそ、経営者は戦わなければならない!
-
- 金川千尋(著者)
- 経営・マーケティング
- 名著『社長が戦わなければ、会社は変わらない』に大幅加筆。「震災後」への対応、更なるグローバル化戦略など幾多の試練を乗り越え、ますます真価を発揮する金川流経営のすべて。
-
- 会社のコストを利益に変える リバースオークション戦略
-
- 谷口健太郎(著者)
- 経営・マーケティング
- コスト削減で見落としがちなのは、事務用品をはじめとする間接材。購買担当者が手間と時間をかけずに、Web上で業者選定から調達情報取得などを経て購入できる方法を公開。
7217件中 7133-7136件目先頭前へ1781178217831784178517861787178817891790次へ最後
Copyright © Mynavi Publishing Corporation