ひと目の総合問題
布石からヨセまで全200題
マイナビ出版
- 趙治勲(著者)
弱点をなくすことで、囲碁の総合力アップ!
囲碁の上達には、基本の反復練習が欠かせません。
本書は、布石からヨセまで合計200題が詰まった、ボリューム満点の問題集です。厳選された効果抜群の問題を解くことで、ひと目シリーズの読者はもちろん、初めての方も、効率的にレベルアップすることができます。
巻末に付いている得点表で、弱点がはっきりわかるようになっています。成績の悪かった分野を繰り返せば、あなたの棋力は驚くほどアップするでしょう。
ページ数:424ページ
絶賛!発売中!
-
- 「働くこと」を企業と大人にたずねたい
-
- 中澤二朗(著者)
- ビジネス哲学・自己啓発
- 働くとはどういうことか、良き企業とは、社会とは? 30年間人事担当として、のべ1万人の採用面接をしてきた著者が企業人として語る仕事へのメッセージ。
-
- 戦略思考のフレームワーク
-
- 西村行功(著者)
- スキルアップ・仕事術
- 激変するビジネス環境に対応し、中長期的な戦略を立てるために必要な思考法を、気鋭のコンサルタントが教える。ロジカルシンキングを超える究極の「メタ思考」を身につけよう!
-
- 『私の実践経済学』はいかにして生まれたか
-
- 高橋亀吉(著者)
- 経済
- 昭和50年代前半のベストセラーである経済評論家・高橋亀吉の自伝的経済評論を復刊。この高橋経済理論は、現代の複雑な経済を読み解く上でも、優れた処方箋として色褪せていない。
-
- 東京電力 失敗の本質
-
- 橘川武郎(著者)
- ゲーム・パズル
- 福島原発事故によって明らかになった日本の電力業の問題点は何か。日本の電力業界・エネルギー政策を研究してきた経営史研究家が徹底分析。
7016件中 6837-6840件目先頭前へ1701170217031704170517061707170817091710次へ最後
Copyright © Mynavi Publishing Corporation