なぜか好かれる人の「わからせる」技術
サンマーク出版
- 馬場啓介(著者)
根がまじめで、努力家で、忍耐強く、協調性を重んじる。いつも空気を読み、自分から人に何かを頼むのは遠慮しがちで、ついつい何でも自分でやってしまう。それどころか、頼まれたらいやとは言えず、忙しくても引き受けてしまう。
もしかして、あなたはそんな人ではないでしょうか?
そして、
「がんばってるのに、自分は正当に評価されていないんじゃないか?」と思ったりはしていないでしょうか?
さらに、がんばりが足りないのかと思い、もっとがんばるけれど、「がんばりました!」と表立ってアピールするのは苦手だったりするでしょうか?
「こんなにがんばったんだから、わかってもらえるだろう」と思うだけで、がんばったことに対するアクションは起こしていなかったりするでしょうか?
そんなあなたに読んでほしいのがこの本です。行列の絶えないビジネスコーチであり、これまでにのべ2万人のビジネスライフを変えるお手伝いをしてきた著者。コミュニケーションの超プロである著者がはじめて明かす、あなたの「がんばり」を無駄にしないためのサバイバルコミュニケーション術!
*目次より
第1章「わかってもらいたい」と思う人ほど、実はわかってもらえない!
第2章 この習慣が「何もしなくてもなぜか人から好かれて引き上げられる人」をつくる
第3章 認められようとしないのに認められてしまう人になる方法
第4章「自分をちゃんとわかってもらえる人」になるために
発売日:2016-10-14
ページ数:218ページ
絶賛!発売中!
-
- Excelで学べるデータドリブン・マーケティング
-
- 小川貴史(著者)、 (株)社会情報サービス(監修)
- Webクリエイティブ・マーケティング
- クラスター分析やMMM(マーケティング・ミックス・モデリング)をデータを触って学べる
-
- サッカー戦術の黄金則
-
- GOAT(著者)
- 野球・サッカー・バスケットボール
- サッカー戦術のすべてを網羅したバイブル誕生!
-
- なぜ日本人は神社で祈るのか
-
- 島田裕巳(著者)
- 宗教・文化
- 神社とは一体何なのでしょうか?
-
- 心とからだを整える 春夏秋冬 薬膳レシピ
-
- 増子友紀子(著者)
- 食
- 毎日を大切に生きることが、あなたの人生になる