昔の話に途中下車でも (上)|978STORE

978STORE

【978STORE キュー・ナナ・ハチ ストア】は市販書籍の電子版・電子オリジナル書籍・オンデマンド書籍が買えるお店です

24457_ext_06_0.jpg

購入形態

EPUB(リフロー)
109円
数量:

カートに追加されました。カートを見る

カートに入れる

昔の話に途中下車でも (上)

マイナビ出版

3年振りに祖父母の家を訪ねることになった、西山陸(にしやまりく)。
「まず初めに謝る。そこから特別な今日を始めようと電車の中で考えてきた。」

西山が勤務する会社は今期に大幅な赤字を出し、競合社に吸収合併されるのでははないかと報じられていた。そんな状況下で命じられた、インドにある子会社への5年間の出稿辞令。そんなタイミングで訪れた祖父母、そして同行した弟との会話が紡ぐ、「繋がり」「別れ」のストーリー。

■著者コメント
自身の経験をもとに、「つながり」と「別れ」について思いを言葉にした作品です。家族を中心とした小説ですが、仲間、そして動物との「時の儚さ」を考えてもらえる作品を目指して書きました。

発売日:2014-01-29

絶賛!発売中!

書籍一覧へ

  • 20606_1569391_s.jpg
    星の涙
    ライト文芸
    感情表現が苦手な高2の理緒は、友達といてもどこか孤独を感じていた。唯一、インスタグラムが自分を表現できる居場所だった。ある日、屈託ない笑顔のクラスメイト・颯太に写真を見られ、なぜかそれ以来彼と急接近する。
  • 20606_1569393_s.jpg
    放課後図書室
    ライト文芸
    君への想いを素直に伝えられたら、どんなに救われるだろう――。真面目でおとなしい果歩は、高2になると、無表情で掴みどころのない早瀬と図書委員になる
  • 20606_1569392_s.jpg
    神様の願いごと
    ライト文芸
    夢もなく将来への希望もない高2の七槻千世。ある日の学校帰り、雨宿りに足を踏み入れた神社で、千世は人並外れた美しい男と出会う。彼の名は常葉。この神社の神様だという。無気力に毎日を生きる千世に、常葉は「夢が見つかるまで、この神社の仕事を手伝うこと」を命じる。
  • 20234_1566395_s.jpg
    新聞・テレビは生き残れるか―週刊東洋経済eビジネス新書no.200
    ビジネス・経済 読み物
    新聞、テレビともネット、スマホ時代で変革を迫られる。同時に広告モデルと有料モデルはどう融合できるのか。テレビ業界最大の有料メディアNHKの受信料問題とは?。本誌ではメディア業界の現状と未来を考える。