いちからわかる! 定年前後のお金と手続き 得する働き方・暮らし方ガイド 2024-2025年最新版|978STORE

978STORE

【978STORE キュー・ナナ・ハチ ストア】は市販書籍の電子版・電子オリジナル書籍・オンデマンド書籍が買えるお店です

2950198111000000000L.jpg

購入形態

PDF
1,100円
数量:

カートに追加されました。カートを見る

カートに入れる
紙の本を買う

いちからわかる! 定年前後のお金と手続き 得する働き方・暮らし方ガイド 2024-2025年最新版

インプレス

物価高に負けない「新常識」の老後設計

1961年4月2日生まれ以降の男性、
および1966年4月2日生まれ以降の女性は、
公的年金の支給開始年齢が原則65歳になります。

年金受給までは程遠く、7割以上の人が定年後も継続して働くというのが今の現状です。
また近年の「物価高」は年金生活者への影響が大。
「マクロ経済スライド」により、物価上昇率よりも給付が抑えられるのです。
世の中の物価が上昇しても年金額は増えない中、年金生活後のライフプランの策定は急務。
65歳までどう働き、年金額をどう増やしていくか、など定年前後の人は真剣に考える必要があります。

そこで本誌では定年退職後の働き方を
・リタイアしてアルバイト生活
・雇用継続(同じ会社で再雇用)
・再就職(別の会社へ就職)
・65歳以降も働き続ける
の4パターンに分けて必要な手続きを紹介していきます。

定年退職直前や65歳前後になってから慌てないよう、
手続きの内容やスケジュール、留意点を押さえておくことが大事です。

内容では、
60歳前後の手続きとして
「定年後の働き方と手続き」「退職金の受け取り方」「健康保険の選び方」
65歳前後の手続きとして
「年金の受け取り方」「65歳前後のお得な手続き」
と、定年退職から継続雇用、年金受給まで幅広く使える情報を網羅。
定年後に誰もが直面する手続きの方法も制度別にバッチリ解説しています!
さらに定年前の手続きとして「定年後のお金プラン」として老後資金の作り方も紹介します。

近年の「物価高」に対する悩みに即した内容で、
定年前後のライフプランとやるべき最新制度や手続きを
わかりやすく解説した新常識の「定年前後のお金と手続き」本です!

発売日:2024-07-29

ページ数:115ページ

目次

表紙
Contents
物価上昇に介護保険料値上げが定年世代に追い打ち!
定年後の手続き・スケジュール
働き方① 60歳で完全リタイア・自営業・アルバイト生活に入る
働き方② 定年後も継続雇用(再雇用)で働く
働き方③ 定年退職後に再就職する
働き方④ 65歳以降も働き続ける
老後ビンボーにならない 定年後ライフプランの最適解は?
定年後の過ごし方 リアルVOICE
PART1 定年後のお金プラン
定年後に「入るお金」と「出るお金」をまず知ろう
「ねんきん定期便」で定年後に入るお金を確認
年間収支を書き出し定年後の生活費を把握
「資産」と「負債」のバランスを洗い出そう
キャッシュフロー表で定年後の不安を解消!
新NISAで老後資金づくり人生100年時代に備える
定年前後ワンポイントCHECK より簡単に将来の年金額がわかる!公的年金シミュレーターを使ってみよう
PART2 定年後の働き方と手続き
定年退職までにやるべき会社の手続き
「高年齢雇用継続給付」で賃金の補填ができる
給付額を事前に計算して60歳以降の賃金調整も◎
60歳以降も働いたときに増える年金額を計算する
再就職までの生活費は「失業給付」でカバーする
離職票はハローワークへすぐに提出するのがお得!
無料の訓練校を受講してセカンドキャリアを目指す
もっと知りたい! 定年前後の素朴な疑問
定年前後ワンポイントCHECK 失業給付受給中に早く就職が決まったときの2つの選択肢
PART3 退職金の受け取り方
退職金の受取方法は3つ!それぞれのメリットを確認
退職金は「一時金受取り」が節税効果も高く断然お得!
退職金の「年金受取り」なら早めにもらい切るのが◎
退職金とiDeCoの受取方法で課税額を減らす
定年後の知っておくべき手続き【保険】 満期がきた保険金のお得な受取方法を確認しよう
もっと知りたい! 定年前後の素朴な疑問
PART4 健康保険の選び方
定年後は働き方によって加入する健康保険が変わる
正解は1年目「任意継続」2年目「国民健康保険」
夫の定年後に扶養の妻は4パターンの手続きを行う
もっと知りたい! 定年前後の素朴な疑問
定年と同時期に発生する手続き【相続】 「財産ゼロ」で親が亡くなっても相続手続きは必須
定年前後ワンポイントCHECK 定年後に給与が下がったら社会保険料の負担を軽減できる
PART5 年金の受け取り方
国民年金・厚生年金など年金の仕組みを知ろう!
年下の配偶者がいると「加給年金」が支給される
75歳まで受給繰下げで年金額は184%に増額!
年金増額の裏に隠された「繰下げ」のデメリット
年金受給を開始するには「年金請求書」を提出する
もっと知りたい! 定年前後の素朴な疑問
定年前後ワンポイントCHECK 一部改正された老齢年金の繰下げ制度とは?
定年後の知っておくべき手続き【税金】 税金の支払いは定年後も続くことを知っておこう
PART6 65歳前後のお得な手続き
65歳時直前の退職なら失業給付をお得にもらえる
65歳以上も働く人が使えるお得な制度を知っておこう
年金生活になっても支払う社会保険料を確認
税金や保険料が大きく変わる年金生活の「211万円の壁」
子どもと同居中なら「世帯分離」で保険料が下がる
もっと知りたい! 定年前後の素朴な疑問
アンケート

絶賛!発売中!

書籍一覧へ

  • 20234_1014931_s.jpg
    判断と決断
    経営・マーケティング
    リーダーとして大切なことはすべてラグビーの中にあった。早稲田を大学選手権連覇に導いた若き智将・中竹竜二が 明かす新しい経営論。不完全さを強みに変えるためのメソッド満載。
  • 20553_1014312_s.jpg
    田母神流ブレない生き方
    人文・思想その他
    「あの騒動の中でも私はまったく動じなかった。なぜなら“日本をよりよくする”という信念があったからだ」。元航空自衛隊トップの著者が、自身の生い立ちから自衛隊に入隊し、幕僚長になるまでの経緯や、懸賞論文事件の裏で起きていた事実を自らの生き方とともに告白。人の目を気にせず、流されず、意志を貫く人生論を伝授!
  • 20553_1014311_s.jpg
    悩まない力
    人文・思想その他
    「なぜ、悩むのですか?」――「自分」「仕事」「恋愛」「子ども」「お金」「病気」「死」など、さまざまなことに悩みを抱える現代人に初期仏教の長老が語る「悩まない生き方」論。
  • 20553_1013471_s.jpg
    「ふ~ん、AB型だ」って言うな!
    趣味その他
    理屈っぽい、天才肌、二重人格……理解しにくいと言われるAB型人間も、本書を読めば、その行動パターンがけっこうわかるかも!? 人気の心理研究家がAB型の本質をつく!