るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!お金のしくみ
JTBパブリッシング
- JTBパブリッシング(編集)
【三男一女を全員東大理3に合格させた「佐藤ママ」こと佐藤亮子さんも推薦!】
金銭感覚、お金の使い方、経済・社会のしくみまで!
一生の力になる「お金の知識」を身につけよう!
※すべての漢字にふりがな付き。
※対象年齢:小学校中~高学年。
【マンガとクイズで楽しく学ぶ!4つのポイント】
1
お金との付き合い方が身につく!
金銭感覚の養い方、お金の使い方、投資の基本、おこづかい管理術など、お金に対してのリテラシーが身につくテーマをたっぷり掲載しています。「金融教育」学習の導入にぴったりの一冊です。
2
お金と世の中のしくみがよくわかる!
お金の役割や歴史はもちろん、経済活動、お金の流れ、税金・為替など、「経済・社会のしくみ」についてわかりやすく解説します。
3
全ページオールカラーでイラストや図解が満載
「るるぶ情報版」の編集ノウハウを活かし、イラストとわかりやすい図で解説しています。
4 クイズに挑戦してすぐ復習できる
各章ごとにクイズを出題しています。解説もついているので、理解をさらに深めることができます。
ご家族で、お友達同士で、お互いにクイズを出しあうのもおすすめです!
■おもな目次
1章お金のきほん
2章お金の使い方
3章経済のきほん
4章銀行のしくみ
5章お金の増やし方
6章変わるお金の形
7章お金と社会
■大好評!「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!」シリーズ
・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!47都道府県」
・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!世界の国」
・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!日本の歴史」
・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!SDGs」
・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!未来のくらし」
・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!天気のひみつ」
・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!人間のからだ」
・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!宇宙」
・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!日本の歴史人物伝」
※この電子書籍は2023年2月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります
発売日:2023-02-22
ページ数:212ページ
絶賛!発売中!
-
- ドローンビジネス調査報告書2023【物流編】
-
- 青山祐介(著者)、 インプレス総合研究所(著者)
- ロボット・電子工学・loT
- ドローン物流を理解するための必携の一冊!
-
- pandasライブラリ活用入門[第2版] データクリーニング/前処理など一連の分析プロセスをマスター!
-
- Daniel Y. Chen(著者)、 吉川 邦夫(翻訳)、 福島 真太朗(監訳)
- プログラミング
- データ分析の基本技術を体系的に網羅!
Copyright © Mynavi Publishing Corporation