るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!お金のしくみ|978STORE

978STORE

【978STORE キュー・ナナ・ハチ ストア】は市販書籍の電子版・電子オリジナル書籍・オンデマンド書籍が買えるお店です

9784533154157.jpg

購入形態

EPUB(固定)
1,100円
数量:

カートに追加されました。カートを見る

カートに入れる
紙の本を買う

るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!お金のしくみ

JTBパブリッシング

【三男一女を全員東大理3に合格させた「佐藤ママ」こと佐藤亮子さんも推薦!】
金銭感覚、お金の使い方、経済・社会のしくみまで!
一生の力になる「お金の知識」を身につけよう!

※すべての漢字にふりがな付き。
※対象年齢:小学校中~高学年。

【マンガとクイズで楽しく学ぶ!4つのポイント】
1
お金との付き合い方が身につく!
金銭感覚の養い方、お金の使い方、投資の基本、おこづかい管理術など、お金に対してのリテラシーが身につくテーマをたっぷり掲載しています。「金融教育」学習の導入にぴったりの一冊です。

2
お金と世の中のしくみがよくわかる!
お金の役割や歴史はもちろん、経済活動、お金の流れ、税金・為替など、「経済・社会のしくみ」についてわかりやすく解説します。

3
全ページオールカラーでイラストや図解が満載
「るるぶ情報版」の編集ノウハウを活かし、イラストとわかりやすい図で解説しています。

4                                           クイズに挑戦してすぐ復習できる
各章ごとにクイズを出題しています。解説もついているので、理解をさらに深めることができます。
ご家族で、お友達同士で、お互いにクイズを出しあうのもおすすめです!

■おもな目次
1章お金のきほん
2章お金の使い方
3章経済のきほん
4章銀行のしくみ
5章お金の増やし方
6章変わるお金の形
7章お金と社会


■大好評!「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!」シリーズ
・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!47都道府県」
・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!世界の国」
・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!日本の歴史」
・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!SDGs」
・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!未来のくらし」
・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!天気のひみつ」
・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!人間のからだ」
・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!宇宙」
・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!日本の歴史人物伝」
※この電子書籍は2023年2月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります

発売日:2023-02-22

ページ数:212ページ

絶賛!発売中!

書籍一覧へ

  • 20234_1051294_s.jpg
    素材は国家なり
    日本社会・日本政治
    今回の大震災で図らずもその実力が証明された日本の素材力。新産業に不可欠な日本の素材技術を紹介するとともに、日本が誇る技術力を最大限に活かす国家戦略について考える。
  • 20234_1051297_s.jpg
    グローバルキャリア
    スキルアップ・仕事術
    自分の「ユニークさ」を見出し、グローバル市場で活躍できる人材になるには、キャリア戦略をどう考え、何をしたらいいのか。著者自身とさまざまな業界のプロフェッショナルの具体的な事例を交えて指南する。
  • 20234_1051295_s.jpg
    営業マンは理系思考で売りなさい
    スキルアップ・仕事術
    理系・口べた人見知りのダメ営業マンが、4年連続トップ営業マンへ。科学的にアプローチしたトーク設計図、営業レターなど誰でも真似できる実例満載で、スマートに最小労力で結果を出す方法を紹介。
  • 20234_1051292_s.jpg
    NPOで働く
    経営・マーケティング
    新卒、中途採用、そして60歳代のシニアまで、普通の会社員並みの給料を受け取りながら、「社会の課題を解決したい」という思いを実現できる働き方がある。それを可能にするNPOマネジメントの方法、またNPO経営者としての生き方があることを本書は示している。"著者はニート、引きこもりの若者の就業を支援するNPO法人の代表。普通の会社員並みの給料を得ながら社会貢献をしたいという思いを実現できる生き方、働き方の選択肢を示す。