イメージで攻略 わかる!受かる!!日商簿記3級 テキスト&問題集 2022年度版
マイナビ出版
- 滝澤ななみ(著者)
2022年度の統一試験、ネット試験に完全対応?
本書は、「簿記をはじめて学ぶ方にピッタリの一冊!」をコンセプトとし、フルカラーのテキスト+問題集、さらに仕訳アプリを利用して、はじめて学ぶ方が途中で挫折することなく、最後まで学習できるよう工夫が満載です。
【本書の特徴】
【特徴1】フルカラーで読みやすいテキスト+問題集一体型
テキスト部分はフルカラーで学びやすく、学んだ内容は問題を解いてすぐ確認できます。簿記の勉強は反復継続が大切ですが、この本1冊で合格レベルの知識が確実にマスターできます。
【特徴2】様々な取引や処理をイメージ化
文章だけでは理解できない会社の取引も、イラストでイメージ化することで直感的に理解できます。取引をイメージ化することで、学んだ内容が記憶される手助けとなり、飽きることなく最後まで学習できます。
【特徴3】勘定科目キャラで楽々暗記
はじめて簿記を学ぶ方にとって、機械的な暗記が必要な「勘定科目」。そんな勘定科目の特性をキャラクター化しました。
【特徴4】全17テーマを7ステージで攻略。攻略する達成感が味わえる作り
学習が楽しくなる秘訣は「達成感」。単にテキストを読み進めても楽しくありません。
本書は全17テーマを7ステージに分けて、学習が進むことで達成感を味わえるようなテキストになっています。
【特徴5】まとめの有効活用で効率的な復習
そのテーマで学んだ内容(主に仕訳)を見開きにまとめています。色使いも鮮やかに、必要な箇所が自然に目に入ってくるようになっているので、スキマ時間に見返すことで体系的な理解の手助けをします。
【特徴6】本試験と同じレベル、同じ形式の模擬試験を収載
本試験と同じ形式の総合問題を収載しています。時間を計って問題に挑戦すれば、あなたの実力が判明することでしょう。
【特徴7】ネット試験対策も模擬試験プログラム付きで万全
年に3回実施される会場で行うペーパー試験(統一試験)だけではなく、パソコンで受験するネット試験対策にも付属している模擬試験プログラム付きでバッチリ対応しています。
【特徴8】無料仕訳アプリでスキマ時間に学習しましょう
「仕訳で始まり、仕訳で終わる」と言われるほど、簿記にとって仕訳は大切なものです。本試験でも、仕訳さえできれば合格点が取れるほど重要な位置づけです。その仕訳をスキマ時間で学べるようアプリ化しました。
発売日:2022-02-25
ページ数:492ページ
著者プロフィール
-
滝澤ななみ(著者)
資格試験受験書のベストセラー著者として、日商簿記、FP、宅建士などで多くの著作を行っている。主な著作は『スッキリわかる日商簿記』シリーズ、『みんなが欲しかった簿記の教科書・問題集』シリーズ、『みんなが欲しかったFPの教科書・問題集』シリーズ、『みんなが欲しかった宅建士の教科書・問題集』シリーズ(以上TAC出版)『スカッと!解ける日商簿記』シリーズ(中央経済社)などがある。独学で資格試験に挑戦する一人ひとりに寄り添った「やさしくわかりやすい説明手法」に定評がある。「いかに専門用語の羅列をなくし、視覚や知識の定着にやさしくアプローチできるか」といった表現手法を日々研究し、著作活動に生かしている。
絶賛!発売中!
-
- おもてなしで千客万来! チラシ・POP素材集 インバウンド対応版[英語・中国語(簡体字)・韓国語] [NEW]
-
- primary inc.(著者)
- ビジネスアプリ
- Wordでパパっとインバウンド対応!
-
- できるポケット 最強の情報整理術 OneNote全事典 改訂版 [NEW]
-
- 間久保 恭子(著者)、 できるシリーズ編集部(著者)
- ビジネスアプリ
- デジタルノートアプリ「OneNote」をすぐに使いこなせる!
-
- Notionプロジェクト管理完全入門 Webクリエイター&エンジニアの作業がはかどる新しい案件管理手法 [NEW]
-
- リブロワークス(著者)
- ビジネスアプリ
- タスクも進捗もまとめて管理!
-
- 先読み!IT×ビジネス講座 画像生成AI [NEW]
- 人工知能・機械学習
- クリエイティブの未来が変わる
Copyright © Mynavi Publishing Corporation