るるぶ あそんでおぼえる おでかけマナー 週末編
JTBパブリッシング
- JTBパブリッシング(編集)
【小学校入学前後に身につけたいマナーを楽しく学べる】
年少から小学校低学年の子どもが社会生活を営むうえで大切にしたい、他者への思いやりや楽しく遊ぶコツなどを学べるマナー絵本。
探し絵やめいろなど、子ども自身が遊びながら読むことで、おでかけする際に知っておきたいマナーを自然と身につけられます。
【東京大学・遠藤利彦先生が監修】
NHKの育児応援番組「すくすく子育て」などにも出演されている、東京大学大学院 教授/発達心理学の遠藤利彦先生が監修しています。
マナーを一方的に押し付けるのではなく、子ども自身が自分とまわりの人のことを考え、決断し、行動できるように促します。
また、育児やしつけにお悩みの保護者の方へのメッセージも巻末に収録。
子どものおでかけがもっと楽しくなる一冊です。
【主な掲載内容】
●マナーってなんだろう?
●のりものにのろう!
●おでかけスポット(テーマパーク・動物園・プール・映画館・美術館・博物館)
●レストランにいこう!
●かいものにいこう!
●いえにかえってきたら
●おうちの方へ~監修者の言葉~
【シリーズ好評発売中】
週末に家族で訪れるレストランやテーマパークなどでのマナーを掲載した『週末編』のほかに、
平日のおでかけ圏内である公園や友達の家でのマナーを掲載した『ご近所編』が好評発売中。
※この電子書籍は2021年7月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります
発売日:2021-08-18
ページ数:68ページ
絶賛!発売中!
-
- 「1秒!」で財務諸表を読む方法 ―仕事に使える会計知識が身につく本
-
- 小宮一慶(著者)
- スキルアップ・仕事術
- 単行本はシリーズ20万部突破、待望の電子版! 財務諸表を読むポイントだけをズバリ解説。PL、BS、CF計算書など、最低限必要な知識を身につけ仕事に活かしたい人の必読書。
-
- 1940年体制(増補版)
-
- 野口悠紀雄(著者)
- ビジネス・経済その他
- 1995年刊の『1940年体制』に、今日の情勢を踏まえた書き下ろしを追加。戦時期に作られた経済体制に束縛され、日本はグローバリゼーションから取り残されている、と警告する不朽の名著。
-
- もっと使いこなす!「システム思考」教本
- スキルアップ・仕事術
- なぜ、ものごとに行き詰まるのか。今一番有効と言われるアプローチがシステム思考である。つながりと全体像を見る。子育て、仕事、ダイエットなど、日常の悩みの解決法を実践的に提示。
-
- 我ら糖尿人、元気なのには理由がある。
- 健康
- ちょっとした食事のコツで人気作家の糖尿病が劇的に改善した! その秘密を解き明かし、「医療の問題点」「人にふさわしい食」「がんやアルツハイマーを防ぐ食事」などについて対談する。
7217件中 7169-7172件目先頭前へ1791179217931794179517961797179817991800次へ最後
Copyright © Mynavi Publishing Corporation