できるクリエイター GIMP 2.10独習ナビ 改訂版 Windows&macOS対応
インプレス
- ドルバッキーヨウコ(D-design)(著者)、 株式会社トップスタジオ(著者)、 できるシリーズ編集部(著者)
全機能&プロの技を独習! GIMP解説の決定版
定番のGIMP解説書が最新バージョン2.10についに対応。5つの「レッスン」でプロの作品づくりが身に付けられるだけでなく、全機能ガイドの「リファレンス」で知りたい機能を徹底的に調べられます。さらに腕試しの「練習問題」で復習もフォロー。サンプル素材をダウンロードすれば、自分で操作しながらプロの技術を独習できます。これからGIMPを使いはじめる人はもちろん、GIMPをすでに使っていてさらに使いこなしたい人にも最適な一冊です。
発売日:2020-01-17
ページ数:320ページ
目次
表紙
本書の前提
まえがき
本書を読み始める前に
目次
GIMPの基本
レッスン1 スイーツの写真をかわいく演出する
レッスン2 2枚の写真を合成してポストカード風に仕上げる
レッスン3 美麗アニメ背景風に写真を加工する
レッスン4 サークル活動やユニフォームのロゴを作成する
レッスン5 写真をトレースしてキャラクターのイラストを描く
リファレンス1 解像度の基本
リファレンス2 描画系ツールの使いこなし
リファレンス3 選択範囲の作成
リファレンス4 画像の色調補正
リファレンス5 レイヤーの活用
リファレンス6 画像の加工テクニック
リファレンス7 文字の入力と編集
練習問題1 写真の角度を修正して切り抜こう
練習問題2 色のくすんだ写真を鮮やかに補正しよう
練習問題3 写真を雑誌の表紙風に仕上げよう
練習問題4 人やテントを消して無人の風景写真にしよう
練習問題5 角丸の立体的なプレートを作ろう
索引
著者紹介
奥付
著者プロフィール
-
多摩美術大学グラフィックデザイン専攻卒業後、コナミ株式会社にデザイナーとして入社。退社後、1998年第12回銀座GGグラフィックアート「3.3㎡展」入選。2002~2004年にはミニモニ。アルバムCD、カレンダーなどのイラスト、モーニング娘。公式HPイラスト担当。現在はゲーム専門学校の講師、またフリーのイラストレーターとして海外でも活動中。JILLA会員。
http://ddesignhome.jimdo.com/ -
株式会社トップスタジオ(著者)
1997(平成9)年設立の編集制作プロダクション。IT分野を中心に一般出版物から各種カタログやWebコンテンツまでを幅広く手がけているが、IT 以外の分野の企画・制作も多い。原稿作成から編集・DTP・デザインまでを一貫して行えるワンストップ体制を持つ。海外の出版物等の翻訳も行う。近年ではRe:VIEW仕様を基にした電子書籍制作システムを自社開発するなど、電子書籍の制作にも力を入れている。
https://www.topstudio.co.jp/
絶賛!発売中!
-
- 消える?年功賃金-週刊東洋経済eビジネス新書No.128
-
- 週刊東洋経済編集部(著者)
- ビジネス・経済 読み物
- 「『働かないおじさん』なのは給料ばかり高い」と、叩かれることも多い年功賃金制度が日本企業から消えつつある。しかし変わって登場した「成果主義」も成功したとは言えない。 次に登場したのが「役割給」だ。日本の賃金制度はどこへ向かうのか?
-
- 日本経済 黄金期前夜
-
- 永濱利廣(著者)
- 経済
- 今の日本を取り巻く経済環境は、バブルの足音が忍び寄る1987年に驚くほど似ている。28年ぶりの「景気の大波」に乗り遅れるな!
-
- 入門 商品デリバティブ
- 投資・金融
- 金融業界向けの定評あるテキスト『入門先物市場』を全面改訂。先物だけでなく、オプション、スワップやリスクについても詳しく解説。
-
- 図解 ASEANを読み解く
-
- みずほ総合研究所(著者)
- 国際社会・国際政治
- アジア調査で定評あるみずほ総研がビジネスや投資リスク解説等、『図解 ASEANの実力を読み解く』の内容を更新・増強した一冊。
7179件中 5665-5668件目先頭前へ1411141214131414141514161417141814191420次へ最後
Copyright © Mynavi Publishing Corporation