不動産は「物語力」で再生する
東洋経済新報社
- 川井徳子(著者)
荒れ果てた南禅寺5000坪の庭園「何有荘」を3年で甦らせ、クリスティーズを通して世界的企業の創業者に売却。不動産再生のプロが「物語」をキーワードに不良不動産をお宝に変える。
土地のメッセージを読み解く。「不良債権」を宝石に変える――。
仕事にも人生にも、必ず再生のためのシナリオがある。再生の成否を左右するのは、その人が持つ世界観である。その世界観を育む最も有効な方法は、物語をつむぐ力を身に付けること。「物語力」こそが、再生を成功させる秘訣である。
著者は、不良債権のホテルを『ミシュランガイド 京都・大阪・神戸・奈良2012』で紹介される有料ホテル「ホテルアジール・奈良」に再生したり、荒れ果てた南禅寺界隈の5000坪の庭園「何有荘(かいうそう)」を3年で再生させ、クリスティーズを通して世界的企業の創業者に売却した経験を持つ。
本書では、土地のメッセージを読み解き不良債権を宝石に変える再生のノウハウを、「物語」をキーワードに解説する。
発売日:2011-12-08
目次
第1章 不動産再生の物語は寂れてしまった名園から
第2章 不動産は「物語力」で再生する
第3章 私自身の人生を再生する
第4章 人生は「物語力」で再生する
第5章 壊れかけたビジネスを再生させる
第6章 経営の本質とは
第7章 日本の明日のため
絶賛!発売中!
-
- 人口減少時代の大都市経済
-
- 松谷明彦(著者)
- ビジネス・経済その他
- 人口減少社会の意味するもの。それは大都市の破綻である。破綻回避に何が必要か。国際化、ビジネスモデルの転換、財政政策の転換、人生の再設計など、今われわれがなすべきことを描く。
-
- 「嫌消費」世代の研究
-
- 松田久一(著者)
- ビジネス・経済その他
- 若者の消費スタイルが変化している。その理由を若者の強い「劣等感」に見いだし、劣等感の形成過程と経済への影響を、独自調査をもとに詳しく分析。新しい「世代論」を提案する。
-
- 欧州危機の真実
-
- 高屋定美(著者)
- ビジネス・経済その他
- ギリシャ、アイルランドをはじめとする欧州各国はなぜ深刻な財政危機に陥ったのか。救済のスキーム、出口政策には問題はないか。日本は第2のギリシャとなるのか。最新の状況を踏まえて将来像を予測する。
-
- IFRSはこうなる
-
- 田中弘(著者)
- ビジネス・経済その他
- IFRSが、TPP同様、英米主導で恣意的に制度化されてきたのかを明らかにする。また日本はIFRSを強制適用するのではなく、連単分離・任意適用し、「物づくりの会計」を世界に発信すべきと訴える。
7208件中 6909-6912件目先頭前へ1721172217231724172517261727172817291730次へ最後
Copyright © Mynavi Publishing Corporation