なぜ若者は保守化するのか
東洋経済新報社
- 山田昌弘(著者)
仕事がない。結婚できない。将来に希望が描けない――若者をここまで追い込んでしまった社会に未来はあるのか。家族社会学を専門とする著者独自の視点から解決の処方箋を提言。
仕事がない。結婚できない。将来に希望が描けない――若者をここまで追い込んでしまった社会に未来はあるのか。家族社会学を専門とする著者独自の視点から解決の処方箋を提言。
【主な内容】
序 論 若者の「失われた20年」/第I部 若者が危ない/第II部 先送りされる格差・少子化問題/終わりに 民主党政権は、追い詰められた若者を救えるか?
発売日:2009-12-03
目次
序 論 若者の「失われた20年」
第I部 若者が危ない
第II部 先送りされる格差・少子化問題
終わりに 民主党政権は、追い詰められた若者を救えるか?
絶賛!発売中!
-
- クラウド時代のタスク管理の技術
-
- 佐々木正悟(著者)
- スキルアップ・仕事術
- スマホの登場で実現した「どこでもタスク管理」の時代に贈る日本初のタスク管理の本。単なるToDoリスト管理に止まらず、プロジェクト管理までを、スマホ1台で実現するコツを解説。
-
- 不動産絶望未来 次なる震災対策編
-
- 山下努/柳原三佳(著者)、
- 投資・金融
- 3・11以後、不動産大選別の時代がやって来た。大地震、津波、火山噴火など次なる災害に備えるためには、どういう住まい方が良いのか? 専門記者が豊富な取材でズバリ切り込みます!
7080件中 6865-6868件目先頭前へ1711171217131714171517161717171817191720次へ最後
Copyright © Mynavi Publishing Corporation