脱炭素マネー―週刊東洋経済eビジネス新書No.260
東洋経済新報社
- 週刊東洋経済編集部(著者)
再エネの成長とデジタル化で、電力などエネルギー産業の変革は間近に迫っている。技術革新や自由化による競争、エネルギー投資の変化など、脱炭素化へ向けた日本と世界のシナリオやマネーの現状をリポートする。
再生可能エネルギーの成長とデジタル化で、電力などエネルギー産業の変革は間近に迫っている。ドイツでは、脱炭素化・電源分散化・デジタル化の三つの流れに乗り遅れる電力会社は、遅かれ早かれ淘汰されるという見方が強い。注目は「ティッピングポイント」だという。ティッピングポイントとは、再エネのコストが化石燃料のコストを下回る時点のこと。再エネが爆発的に広まる臨界点だ。そして15年12月のパリ協定(温暖化対策の国際枠組み)以後、最もドラスティックに変化したのは、実は金融業界だ。脱炭素化へ向けた日本と世界のシナリオやマネーの現状をリポートする。
本誌は『週刊東洋経済』2018年3月31日号掲載の27ページ分を電子化したものです。
目次
電力激変を起こす5つの“D”
再エネが成長の原動力 東京電力も世界を見据え変革
INTERVIEW 風力発電は信頼できる電源だ
ドイツの電力ベンチャー最前線 新技術を駆使し市場創出
石油立国ノルウェーの変身
ドイツ電力業界で大再編勃発 発電と送配電にすみ分け
マネーが促す脱炭素化 邦銀に不良債権化の悪夢
INTERVIEW 石炭への投資は許されない
INTERVIEW 低炭素社会への牽引役は天然ガス
電力・ガス自由化で大激戦 低炭素電力の販売も
主要企業アンケート 低炭素の電力を支持
石炭火力発電への依存を加速させる日本の危うさ
石炭火力「存続のカギ」 CCSは割に合うのか
EV普及に立ちはだかる電池と充電の壁
高温ガス炉の苦節40年 脱炭素化と安全性で脚光
INTERVIEW 資源エネルギー庁長官 日下部聡
激変する情勢を踏まえ、政策を検証
絶賛!発売中!
-
- 「1秒!」で財務諸表を読む方法[実践編] ―「会社の実力」を見抜くポイントがわかる本
-
- 小宮一慶(著者)
- スキルアップ・仕事術
- 単行本はシリーズ20万部突破、待望の電子版! 実践編は、企業の実力を見抜く「財務分析」の方法をやさしく解説。経営者、ビジネスマンだけでなく投資家も必読。
-
- 「1秒!」で財務諸表を読む方法 ―仕事に使える会計知識が身につく本
-
- 小宮一慶(著者)
- スキルアップ・仕事術
- 単行本はシリーズ20万部突破、待望の電子版! 財務諸表を読むポイントだけをズバリ解説。PL、BS、CF計算書など、最低限必要な知識を身につけ仕事に活かしたい人の必読書。
-
- 1940年体制(増補版)
-
- 野口悠紀雄(著者)
- ビジネス・経済その他
- 1995年刊の『1940年体制』に、今日の情勢を踏まえた書き下ろしを追加。戦時期に作られた経済体制に束縛され、日本はグローバリゼーションから取り残されている、と警告する不朽の名著。
-
- もっと使いこなす!「システム思考」教本
- スキルアップ・仕事術
- なぜ、ものごとに行き詰まるのか。今一番有効と言われるアプローチがシステム思考である。つながりと全体像を見る。子育て、仕事、ダイエットなど、日常の悩みの解決法を実践的に提示。
7214件中 7165-7168件目先頭前へ1791179217931794179517961797179817991800次へ最後
Copyright © Mynavi Publishing Corporation