1940年体制(増補版)
東洋経済新報社
- 野口悠紀雄(著者)
1995年刊の『1940年体制』に、今日の情勢を踏まえた書き下ろしを追加。戦時期に作られた経済体制に束縛され、日本はグローバリゼーションから取り残されている、と警告する不朽の名著。
戦時期に生まれた「日本型経済システム」が今、我々を蝕んでいる。日本型経済システムは日本の長い歴史と文化に根差したものであるがゆえに「変えられない」という運命論を排し、「日本的」と言われているものの多くが「1940年体制的」なものであることを喝破した1995年刊の名著&ロングセラー『1940年体制』の増補版。経済危機後の今日の情勢を踏まえて書き下ろした追加の第11章「経済危機後の1940年体制」では、企業の戦時経済的体質について論じている。戦時期に作られた経済体制に束縛され、日本はグローバリゼーションから取り残されている、と警告する。
発売日:2010-12-23
絶賛!発売中!
-
- Mac Fan Special 無料アプリではじめる! Macで動画編集入門
-
- Mac Fan編集部(著者)
- Windows・Mac・スマートフォン
- 結婚式ムービーからVlog、YouTubeまで! ゼロから身につく動画制作の基本
-
- +DESIGNING VOLUME 58
-
- +DESIGNING編集部(著者)
- Webクリエイティブ・マーケティング
- スキルを上げて仕事につなげる!スクール大特集
-
- 建設DXで未来を変える
-
- 野原弘輔(著者)
- 経営・マーケティング
- DXで日本の建設産業を変える!
-
- 実践力を身につける Pythonの教科書 第2版
-
- クジラ飛行机(著者)
- プログラミング
- Pythonの基礎文法から機械学習、Webアプリ開発まで、Pythonを網羅的に学べる1冊