1940年体制(増補版)
東洋経済新報社
- 野口悠紀雄(著者)
1995年刊の『1940年体制』に、今日の情勢を踏まえた書き下ろしを追加。戦時期に作られた経済体制に束縛され、日本はグローバリゼーションから取り残されている、と警告する不朽の名著。
戦時期に生まれた「日本型経済システム」が今、我々を蝕んでいる。日本型経済システムは日本の長い歴史と文化に根差したものであるがゆえに「変えられない」という運命論を排し、「日本的」と言われているものの多くが「1940年体制的」なものであることを喝破した1995年刊の名著&ロングセラー『1940年体制』の増補版。経済危機後の今日の情勢を踏まえて書き下ろした追加の第11章「経済危機後の1940年体制」では、企業の戦時経済的体質について論じている。戦時期に作られた経済体制に束縛され、日本はグローバリゼーションから取り残されている、と警告する。
発売日:2010-12-23
絶賛!発売中!
-
- 底知れないインド 「最強国家」の実力を探る
-
- 広瀬公巳(著者)
- 教養・学習その他
- まだまだ謎の多いインドを日本をはじめとした各国とのテーマ別の比較から深堀り!
-
- 新版 銀座のバーが教える 厳選カクテル図鑑
-
- Cocktail 15番地(監修)、 斎藤 都斗武(監修)、 佐藤 淳(監修)
- 食
- もうバーで頼むときに困らない!ハンディなカクテル図鑑の決定版!
-
- 見えにくい、読みにくい「困った!」を解決するデザイン【改訂版】
-
- 間嶋 沙知(著者)
- グラフィックス・デザイン
- デザインで「困った!」を作らない!問題発見と解決のヒント31
-
- 鎌倉しふぉんのシフォンロールケーキ
-
- 青井聡子(著者)
- 食
- 素材をいかしたシンプルな味わいとふわふわの生地。米粉・豆乳への置き換えやノンオイルもOK!