運動・からだ図解 症状から治療点をさぐる トリガーポイント|978STORE

978STORE

【978STORE キュー・ナナ・ハチ ストア】は市販書籍の電子版・電子オリジナル書籍・オンデマンド書籍が買えるお店です

購入形態

PDF
2,728円
数量:

カートに追加されました。カートを見る

カートに入れる
紙の本を買う

運動・からだ図解 症状から治療点をさぐる トリガーポイント

マイナビ出版

身体に生じるさまざまな痛みや症状、関連痛をわかりやすく解説

トリガーポイントとは、「ある一定の圧迫を加えることにより、局所的な症状を引き起こす部位」を意味します。
トリガーポイントは、関連痛や知覚異常(しびれ)・違和感といった症状のほかに、感覚障害、発汗・めまいなどの自律神経症状を引き起こすこともあります。
トリガーポイントは、実際に痛みを感じる部位とは異なる位置に、筋硬結(しこり)となって表れることも多いため、本書では、トリガーポイントの基礎知識や、身体のどこにトリガーポイントが表れるのかをオールカラーの見やすいイラストを豊富に使ってわかりやすく解説します。

発売日:2019-09-20

ページ数:208ページ

目次

第1章 トリガーポイントの基礎
第2章 頭部・顔面・頸部の筋肉
第3章 肩甲骨周囲の筋肉
第4章 上腕・前腕の筋肉
第5章 体幹・骨盤周囲の筋肉
第6章 大腿の筋肉
第7章 下腿の筋肉

著者プロフィール

  • 齋藤昭彦(監修)

    1982年、国立療養所東京病院附属リハビリテーション学院理学療法学科卒業。1989年、日本大学通信教育部文理学部英文学科卒業。2001年、東北大学大学院医学系研究科障害科学専攻博士課程修了。厚生連鹿教湯三才山病院リハビリテーション部などでの病院勤務、シドニー大学大学院(徒手理学療法)への留学の後、国際医療福祉大学保健学部理学療法学科講師に。同大学・大学院教授、杏林大学保健学部理学療法学科教授を経て、現在は、東京家政大学健康科学部リハビリテーション学科教授を務める。著書に、『運動・からだ図解 骨・関節・靭帯・神経・血管の触診術の基本』(マイナビ出版)など。

絶賛!発売中!

書籍一覧へ

  • 20234_1581495_s.jpg
    海外進出企業総覧(会社別編) 2017年版
    経営・マーケティング
    『海外進出企業総覧 国別編』の姉妹誌にあたり、日本側出資企業(2017年版で約4,900社)別に編集。現地法人の詳細データを親会社の情報と同時に一覧できます。 主要産業別に各日本企業の海外関係会社の詳細がわかり、ライバル会社・取引先の海外戦略の把握に最適なデータ集です。
  • 20606_1580534_s.jpg
    ラストレター
    ライト文芸
    孤独なつむぎにとって、同級生のハルキだけが心許せる存在だった。病を患い入院中の彼は、弱さを見せずいつも笑顔でつむぎの心を明るく照らした。しかし彼は突然、療養のためつむぎの前から姿を消してしまう。
  • 20606_1580535_s.jpg
    君とソースと僕の恋
    ライト文芸
    美大生の宇野正直は、大学の近くのコンビニでバイトをしている。そこには、毎日なぜか「ソース」だけを買っていく美人がいた。
  • 20606_1580533_s.jpg
    霞村四丁目の郵便屋さん
    ライト文芸
    もしもあの日、好きと伝えていれば…。最愛の幼馴染・遥と死別した瑛太は、想いを伝えられなかった後悔を抱き、前へ進めずにいた。そこに現れた“天国の郵便屋”を名乗る少女・みやびは、瑛太に届くはずのない“遥からの手紙”を渡す。