鉄道被災!-週刊東洋経済eビジネス新書No.106
東洋経済新報社
- 週刊東洋経済編集部(著者)
2011年3月11日、東日本大震災は鉄道にも大きな被害を与えた。鉄道ビジネスが震災で受けた影響や今後の課題に迫る(掲載情報は2011年当時のものです)。
2011年3月11日。東日本大震災は鉄道にも大きな被害を与えた。地震そのものの被害以上に、津波によって町ごと駅も線路も押し流されてしまったところも多かった。さらに首都圏の交通マヒという2次災害も招いた。
だが、人々は負けてはいなかった。壊滅的な被害を受けたにもかかわらず、「被災者の足に」と5日後に一部運転を再開した三陸鉄道。被災した鉄道の代わりに人々を運んだ飛行機やバス。迂回ルートで物資輸送に貢献したJR貨物・・・。
あの震災が鉄道ビジネスにもたらした影響を振り返り、今後の課題に迫る。
本誌は『週刊東洋経済』2011年4月16日号掲載の30ページ分を電子化したもので、情報は2011年底本編集当時のものです。
発売日:2011-04-16
目次
不採算路線に被災が集中した
被災鉄路の現実と再生の行方
「被災者の足に」大奮闘の三陸鉄道
Interview三陸鉄道・望月正彦社長「三陸鉄道を地域復興のシンボルに」
復活か廃線か。各地の最新事情
【JR名松線】/【可部線】/【高千穂鉄道】
部品がない!想定外の鉄道危機
columnn「鉄道敷設時のルートが招く悲劇」
首都圏鉄道大混乱
近畿圏は津波の備えをしているか
Interview関西大学社会安全学部教授・安部誠治
傷だらけの鉄路支えた代替交通
【飛行機】不要論も何のその、地方空港が大活躍
【バス】超法規措置で大量運行
【JR貨物】「石油列車」輸送作戦の舞台裏
【論文】交通ルートには代替機能の確保が必要
復興のシンボル新幹線
絶賛!発売中!
-
- 暗号解読 実践ガイド
-
- Elonka Dunin(著者)、 Klaus Schmeh(著者)、 IPUSIRON(翻訳)、 協力:Smoky(監訳)
- サーバー・クラウド技術
- ようこそ、暗号文の世界へ。
-
- 【マイナビ文庫】はじめてのおうちカフェ入門 自宅で楽しむこだわりコーヒー
-
- 岩崎泰三(著者)
- 住
- 人気YouTuberが教える、おうちで作る本格コーヒー
-
- ユーザーリサーチのすべて
-
- 菅原 大介(著者)
- Webクリエイティブ・マーケティング
- ウェブサイト、アプリ運営におけるユーザー調査マニュアルの決定版!
Copyright © Mynavi Publishing Corporation