アフリカ進出戦略ハンドブック
東洋経済新報社
- 小池純司(著者)、 平本督太郎(著者)、 野村総合研究所アフリカビジネス推進事務局(著者)
最後のフロンティア市場、アフリカへの進出を考える際の必読書。欧米・中国・韓国企業に後れをとっている日本企業に指針を示す。
日本企業の成長機会はアフリカにある!
最後のフロンティア市場をどう切り拓いていったらいいのか?
進出国の選定方法、現地パートナーの探し方からコミュニケーションのコツまでがわかる。
GE、サブミラー、LGエレクトロニクス、住友ゴム、本田技研など先進企業事例も満載。
アフリカ大陸は、2015年時点で12億人弱の人口が2050年ににはほぼ倍増し、20億人を超える巨大市場になると予測されている。
全人口12億人弱の平均年齢は20歳代と若く、2030年時点でも若年者(24歳以下)が5割以上となる見込みである。
このアフリカの人口パワーは、将来の消費市場として無視できない、最後のフロンティア市場である。
日本企業のアフリカへの進出状況をみると、アジア地域へのそれと比べて圧倒的に少ない。日本企業においては、いまだにアフリカ大陸に対する現状認識に誤解が多い。
しかし、現在、アフリカでは、民主化、都市化も進展してナイジェリア・ラゴスのような1000万人都市も出現、購買力ある中間層も育ちつつある。その一方で、BoPビジネスや、社会インフラ整備に対する需要も旺盛である。
日本がアジアで貢献してきたビジネス経験を、アフリカ大陸で活かせる機会が豊富に存在している。
本書は、日本企業のアフリカ進出支援を行っているコンサルタントが経験と実践を通じて得た知見をもとに、今後のアフリカ市場に対する日本企業の戦略についての示唆を提示するものである。
アフリカビジネスに携わる企業経営者、ビジネスパーソン必携の一冊。
発売日:2015-12-11
目次
第1章 急成長するアフリカ市場
世界中から注目される最後のフロンティア市場
アフリカ市場に対する誤解と実態
アフリカ市場への進出を阻む3つの障壁
コラム(1) 日本からどうやってアフリカ大陸に行くのがよいか?
第2章 アフリカ市場の読み解き方
アフリカ各国の3つのリスク
アフリカ各国の3つのビジネスチャンス
コラム(2) アフリカ各国にある日本政府機関との付き合い方
第3章 アフリカ市場における4つのエントリー戦略
核となる国々に対する段階的投資による進出
BtoG/B市場を核とした進出
第三国企業との連携による進出
現地企業に対するM&Aを通じた複数国同時進出
コラム(3) アフリカの気候~冬のコートが必要なこともある
第4章 先進企業事例に学ぶアフリカビジネス
GE(重電)
シュナイダーエレクトリック(重電)
AGCO(農機)
サブミラー(飲料)
LGエレクトロニクス(家電)
海信電器(家電)
バジャジ・オート(二輪・三輪)
キルロスカ・ブラザーズ」(ポンプ・バルブ)
本田技研工業(二輪・四輪)
住友ゴム工業(自動車関連製品)
ほか
絶賛!発売中!
-
- モバイルパワーの衝撃
-
- 辻村清行(著者)
- ビジネス・経済 読み物
- 産業革命、情報通信革命に続く、第3の革命、ケータイ・スマホによる事業モデル革命が、今、起こっている。本書はモバイルツールが生み出した事業モデル革命の全貌を明らかにしていく。
-
- 「不良」社員が会社を伸ばす
-
- 太田肇(著者)
- 経営・マーケティング
- 元気のない「優等生」社員に替わり、元暴走族などの社員が新たな価値を創造し会社を繁栄させる! 多くの事例から、逆境の時代を勝ち抜く人材戦略を解説。
-
- 不都合な相手と話す技術
-
- 北川達夫(著者)
- スキルアップ・仕事術
- 『週刊東洋経済』の好評連載、待望の書籍化。フィンランド大使館員として長らく勤務した著者が、国際コミュニケーションの見地からどう話すか、どう伝えるかのスキルを解説する。
7217件中 7053-7056件目先頭前へ1761176217631764176517661767176817691770次へ最後
Copyright © Mynavi Publishing Corporation