ヤバい経営学
東洋経済新報社
世界で行われている「経営の常識」の数々。ロンドン・ビジネススクールの看板教授が、学術研究と豊富な余談で反駁した痛快な経営論。
欧州No.1ビジネススクールの人気若手教授による初の著書。世界で行われている、経営のおかしなこと、間違っていることを痛快に解き明かす。余談たっぷりで読み口は軽いものの、内容はすべてアカデミックでの知見や、豊富な企業の調査やコンサルティングの経験から得た事実に基づいて記述されている。常識を裏切る内容の数々、読み物として面白さと新しい視点の気づき・発見の多さは『ヤバい経済学』にも匹敵する。紹介するトピックは、M&A、リストラ、成果主義、イノベーション、経営戦略、組織改革など。
発売日:2013-03-14
目次
Introduction モンキーストーリー
Chapter 1 今、経営で起きていること
Chapter 2 成功の罠(とそこからの脱出方法)
Chapter 3 登りつめたい衝動
Chapter 4 英雄と悪党
Chapter 5 仲間意識と影響力
Chapter 6 経営にまつわる神話
Chapter 7 時間の中での歩き方
Chapter 8 目に見えるものと目に見えないもの
Epilogue 裸の王様
絶賛!発売中!
-
- iPad WORK 2023 ~パソコンいらずの超仕事術~
-
- 栗原亮(著者)
- Windows・Mac・スマートフォン
- iPadを“メインデバイス”として使いこなすための鉄板バイブル
-
- るるぶロサンゼルス'24
-
- JTBパブリッシング(編集)
- 北米
Copyright © Mynavi Publishing Corporation