マクロ金融経済と信用・貨幣の創造
東洋経済新報社
- 藤原秀夫(著者)
信用創造、貨幣創造を組み込んだ、整合的なマクロモデルを提案した本。金融危機分析に欠かせない著者独自の新たなモデルを提示する。
信用創造、貨幣創造を組み込んだ、整合的なマクロモデルを提案した本。金融危機分析に欠かせない著者独自の新たなモデルを提示する。
発売日:2015-02-05
目次
序論
第1章 ケインジアン・モデルおよび「マネタリスト・モデル」と利子率政策
第2章 貨幣錯覚、名目政府支出と利子率政策
第3章 信用と貨幣の創造を含んだマクロ経済モデルの本質
第4章 為替相場決定理論の再構成について
第5章 開放経済におけるマクロ不均衡調整モデル
第6章 市場の均衡および不均衡における信用創造と貨幣供給
第7章 貸出市場の不完全性による信用割当とマクロ信用創造モデル
補遺および数学注
絶賛!発売中!
-
- マンガでわかる株のキホン(2) [予約]
-
- 渡波 郁(著者)
- ビジネス・経済 読み物
- 株を選ぶのは難しい? みんなのお悩みをマンガで納得!
-
- マンガでわかる株のキホン(1) [予約]
-
- 渡波 郁(著者)
- ビジネス・経済 読み物
- 株って本当にもうかるの? みんなのギモンをマンガで解消!
-
- 麻雀・点数状況によって変わる強者の選択 [予約]
-
- 平澤元気(著者)
- ホビー
- すべてのセオリーは「点数状況」によって覆る!
Copyright © Mynavi Publishing Corporation