マクロ金融経済と信用・貨幣の創造
東洋経済新報社
- 藤原秀夫(著者)
信用創造、貨幣創造を組み込んだ、整合的なマクロモデルを提案した本。金融危機分析に欠かせない著者独自の新たなモデルを提示する。
信用創造、貨幣創造を組み込んだ、整合的なマクロモデルを提案した本。金融危機分析に欠かせない著者独自の新たなモデルを提示する。
発売日:2015-02-05
目次
序論
第1章 ケインジアン・モデルおよび「マネタリスト・モデル」と利子率政策
第2章 貨幣錯覚、名目政府支出と利子率政策
第3章 信用と貨幣の創造を含んだマクロ経済モデルの本質
第4章 為替相場決定理論の再構成について
第5章 開放経済におけるマクロ不均衡調整モデル
第6章 市場の均衡および不均衡における信用創造と貨幣供給
第7章 貸出市場の不完全性による信用割当とマクロ信用創造モデル
補遺および数学注
絶賛!発売中!
-
- (アイドルを目指す)もぐらのすうぷ屋さん
- ライト文芸
- 美味しいスープを提供するのは可愛い三匹のもぐら!?
-
- マッスルランチの筋トレ弁当
-
- マッスルランチ(著者)
- 食
- 高たんぱく質弁当で、増量も減量もラクラク!
-
- 美しくて奥が深い世界遺産
-
- 世界遺産検定事務局(著者)、 NPO法人世界遺産アカデミー(監修)
- 資格・試験
- 奥深き世界遺産の魅力に"沼る"! 美しい写真とクイズで楽しむ世界遺産写真集
-
- 折り紙でつくる 四季の花とリース
-
- ナイス折り紙 丸山信子(著者)
- 住
- 折り紙で季節を彩る
Copyright © Mynavi Publishing Corporation