爆速ヤフーの突破力-週刊東洋経済eビジネス新書No.12
東洋経済新報社
- 週刊東洋経済編集部(著者)
「爆速でヤフーを変える」。業利益率50%を超える超高収益企業ヤフーが抜本的な経営改革に乗り出している。日本のインターネットサービスの雄は今どう変わろうとしているのか。ヤフーの中枢部に密着した。
営業利益率50%を超える超高収益企業ヤフー。そのヤフーが2010年代の営業益倍増に向け、抜本的な経営改革に乗り出している。
振り返れば2012年3月、ヤフーが新体制へ移行するという発表は唐突なものだった。サービス開始以来、15期連続増収増益を成し遂げているにもかかわらず、経営陣を大幅刷新。井上雅博社長ら経営陣は会長職などにいっさい就かないという内容は、一見不可解にも思えた。「爆速でヤフーを変える」。宮坂学新社長が掲げたこの言葉は、ヤフーの新体制を象徴するものとして認知されるまでになった。
日本のインターネットサービスの雄、ヤフーは今どう変わろうとしているのか。好調に見える彼らをそこまで駆り立てるものは何なのか。ヤフーの中枢部に密着した。
発売日:2013-05-11
目次
・爆速ヤフーの突破力
・[インタビュー]宮坂学社長、川邊健太郎副社長
・爆速を支える改革者たち
・マル秘人事評価システム
・進化する親子関係
・父・ソフトバンク 「攻めの営業」で親子連携強化
・母・米ヤフー 在宅勤務禁止で企業文化刷新
絶賛!発売中!
-
- 言葉力が人を動かす
-
- 坂根正弘(著者)
- スキルアップ・仕事術
- なぜ彼の言葉に誰もが耳を傾けるのか。なぜその言葉は人を動かすのか。社長就任時800億円の最終赤字のコマツを建て直し、組織を変えた秘訣は「見る」「語る」「実行する」を三位一体とする「言葉力」にあった。
-
- クラウド時代のタスク管理の技術
-
- 佐々木正悟(著者)
- スキルアップ・仕事術
- スマホの登場で実現した「どこでもタスク管理」の時代に贈る日本初のタスク管理の本。単なるToDoリスト管理に止まらず、プロジェクト管理までを、スマホ1台で実現するコツを解説。
7137件中 6921-6924件目先頭前へ1731173217331734173517361737173817391740次へ最後
Copyright © Mynavi Publishing Corporation