どう使う?ビッグデータ-週刊東洋経済eビジネス新書No.11
東洋経済新報社
- 週刊東洋経済編集部(著者)
IT業界では、2011年~12年は「クラウド化」、12~13年はそれに加えて「ビッグデータ」がテーマだという。ビッグデータとは何なのか。どう使うのか。本書では、導入する企業側の目線からビッグデータを考える。
IT業界では、2011年~12年は「クラウド化」、12~13年はそれに加えて「ビッグデータ」がテーマだという。「ビッグデータ」とは何なのか。どう使うのか。
スマートフォンやSNSの普及に伴い、そこから集まる口コミや購入・行動履歴などの情報が急増している。サーバーの能力向上によって、その膨大なデータを保存し、分析することが可能になった。今この「ビッグデータ」によって、マーケティング、製品開発、防災などが変わりつつある。これまで、IT投資はコスト削減に使われることが多かったが、ビッグデータは売上高を伸ばすために活用できる。多くの企業が注目する理由も、そこにある。
では、先進企業はどのように活用しているのか。本書では、小売り、外食などの実例を見ながら、導入する企業側の目線でビッグデータを考える。
発売日:2013-04-20
目次
・どう使う? ビッグデータ
・好調企業の裏にビッグデータあり
・【クックパッド】家庭内のリアルな献立を予測
・【ローソン】ヒット商品支えるポイントカード
・【ウェザーニューズ】個人の投稿が気象庁の予報に勝る
・【ホンダ】走る車から渋滞状況を感知
・【がんこフードサービス】女将の動きをセンサーで計測
・NTTドコモが挑む防災ビッグデータ
・ガラパゴスの国内法、揺れるプライバシー規制
・ビッグデータには落とし穴がある
・匿名座談会「ITベンダーに丸投げしてはいけない」
絶賛!発売中!
-
- 2011年日本経済 ソブリン恐慌の年になる!
- ビジネス・経済その他
- ドル急落・円高騰は進み、1ドル=50円時代の到来も!? 大調整期に突入した世界経済の枠組みを解 説するとともに、大波乱必至の2011年日本経済を大胆予測する。
-
- やる気の大学
-
- 千葉智之/中川ミナ(著者)、
- ビジネス・経済 読み物
- サラリーマンをしながら、イベント主催、書籍執筆、Web連載、セミナー講師、人脈構築など多彩な活動を続ける著者が明かす、「わかっているけどできない」から抜け出すやる気術!
7217件中 7177-7180件目先頭前へ1791179217931794179517961797179817991800次へ最後
Copyright © Mynavi Publishing Corporation