出社は月に3日でいい
東洋経済新報社
- 松久信夫(著者)
「毎日、出社」はもう古い! オフィス不要で年2000万円の経費削減。Webカメラ活用で出張がわずか30分。上司は席にいない方が部下は働く。「出社しない仕事術」を初公開!
「毎日、出社」はもう古い! オフィス不要で年2000万のコスト削減。Webカメラ活用で1カ月の出張がわずか30分。上司は席にいないほうが部下は自由闊達に働く。
社員2600名、年商450億円企業の社長が、今日からできる「出社しない仕事術」を初公開!
【主な内容】
第1章 わたしの「出社しない」デジタル仕事術/第2章 Webカメラ徹底活用術/第3章 「社員をやる気にさせる」アナログ仕事術/第4章 「欠点」が「長所」になったときに成功する/第5章 「今日の損」より「未来の得」をとる/第6章 上海から見える日本企業の弱点と課題
発売日:2010-07-22
目次
第1章 わたしの「出社しない」デジタル仕事術
第2章 Webカメラ徹底活用術
第3章 「社員をやる気にさせる」アナログ仕事術
第4章 「欠点」が「長所」になったときに成功する
第5章 「今日の損」より「未来の得」をとる
第6章 上海から見える日本企業の弱点と課題
絶賛!発売中!
-
- 「苦手な顧客」とどう向き合えばいいのか
-
- 茂木信幸(著者)
- スキルアップ・仕事術
- 研修受講者の4割が売上1.5倍増を達成! 自分と相手の感情をコントロールすることで、営業成績向上につながる「感情労働営業」のノウハウを元大手製薬メーカー人事部長が紹介する。
-
- 続・パチンコの経済学
-
- 佐藤仁(著者)
- 経済
- 派手なテレビCMの裏で進む業界瓦解の構図。FXやオンラインカジノなど投資系ギャンブルに脅かされる王者パチンコの行方は? 『パチンコの経済学』の続編となる「業界ガイドの決定版」。
-
- リーダーになる人の「ランチェスター戦略」入門
-
- 福田秀人(著者)
- スキルアップ・仕事術
- 米国型企業戦略の破綻が拡がる中、注目度が高まっている日本発のランチェスター戦略。中堅以上のビジネスパーソンが今こそ身につけるべき有力なビジネススキルとして平易に解説。
-
- 会計直観力を鍛える
-
- 村井直志(著者)
- ビジネス・経済その他
- 7つの視点でパッとわかる、パッと読める。直観会計力養成マップで数字のつながりを理解すれば、漢字と数字の塊にしか見えなかった決算書が、あなたの最強の参謀になります。
7137件中 6913-6916件目先頭前へ1721172217231724172517261727172817291730次へ最後
Copyright © Mynavi Publishing Corporation