いちばんやさしいExcelピボットテーブルの教本 人気講師が教えるデータ集計が一瞬で終わる方法
インプレス
- 羽毛田 睦土(著者)
応用できる基礎がしっかり身に付く学習書
ピボットテーブルはExcelのデータ集計を便利に行うための機能ですが、機能だけを学んでも使いこなせません。本書ではピボットテーブルで集計するために適した「元データの整形方法」や、集計の切り口に応じた「必要な列の求め方」など、応用がきく基礎をしっかり解説します。また本書で学ぶサンプルデータも、売上分析をテーマとした実用的な例が中心です。講義+実習のワークショップ形式で、まるでセミナーを受ける感覚で学習を進められます。
発売日:2019-08-23
ページ数:288ページ
表紙
著者プロフィール
はじめに
本書の読み方
目次
Chapter 1 ピボットテーブルの学習を始める前に
Chapter 2 ピボットテーブルの仕組みを理解しよう
Chapter 3 分析しやすい形の元データを準備しよう
Chapter 4 元データに列を追加して思い通りの集計表を作ろう
Chapter 5 ピボットテーブルの表示を整えよう
Chapter 6 Power Queryで不完全な表をデータベースに整形しよう
Chapter 7 さまざまな形式の表をデータベースの形に加工しよう
Chapter 8 ピボットテーブルを集計や照合に活用しよう
Chapter 9 ピボットテーブルをもっと便利に使おう
Chapter 10 今後の学習に向けて
索引
本書のサンプルファイルのダウンロードについて
奥付
-
羽毛田 睦土(著者)
羽毛田 睦土(はけた・まこと)
公認会計士・税理士。「経理・会計事務所向けエクセルスピードアップ講座」運営。東京大学理学部数学科を卒業後、デロイトトーマツコンサルティング株式会社(現アビームコンサルティング株式会社)、監査法人トーマツ(現有限責任監査法人トーマツ)勤務を経て独立し会計事務所を設立。データベーススペシャリスト・ネットワークスペシャリスト資格を保有する異色の公認会計士。月間アクセス65万PVのブログ「経理・会計事務所向けエクセルスピードアップ講座」を運営。手作業で丸1日かかる作業をピボットテーブルで一瞬で終わらせたノウハウをセミナーで紹介。その他、日常業務を楽にするためのエクセルの使い方を伝えるセミナーを定期的に開催中。
●経理・会計事務所向けエクセルスピードアップ講座 https://www.excelspeedup.com/
絶賛!発売中!
-
- iPhone 16完全ガイド
-
- 松山茂・矢橋司(著者)
- Windows・Mac・スマートフォン
- もっと“ 便利”に“快適”にするための基本&活用テクニックが満載!
-
- ゼロから考える ITセキュリティの教科書
-
- 窪田 優(著者)
- サーバー・クラウド技術
- 「今」必要なセキュリティ対策をきっちり学びとろう!
-
- いちからわかる! 確定申告 トクする書き方ガイド 令和7年3月17日締切分
-
- 西原憲一(著者)
- 投資・金融
- 詳しい解説と豊富な図解でかならず書ける!
-
- 暗号解読 実践ガイド
-
- Elonka Dunin(著者)、 Klaus Schmeh(著者)、 IPUSIRON(翻訳)、 協力:Smoky(監訳)
- サーバー・クラウド技術
- ようこそ、暗号文の世界へ。