神様のごちそう―雨乞いの神饌(しんせん)―
マイナビ出版
神様と人間の縁を繋ぐ、異世界グルメ奇譚
神様と人間の縁を繋ぐ、異世界グルメ奇譚
神隠しに遭い「神様の料理番」となった、りん。
美しい神様・御先様に「美味い」と言わせるべく、電気もガスもない世界「神域」で毎日奮闘している。
季節は梅雨のはずなのに、現世では雨が降ってない様子。
この異常気象をどうにかするため、全国の神様が京都に緊急招集されることになった。
料理番としてついて行ったりんは、そこである料理人と出会い、人生の大きな決断をする――。
続々重版の人気シリーズ、待望の第四弾。
神様と人間のおいしい絆の物語。
●著者
石田空(いしだ・そら)
大阪府生まれ。10年以上前に個人サイトを立ち上げて自作の小説発表をはじめる。
やがてウェブ小説サイトへ投稿するようになり、2013年『スイッチの入った瞬間』で電子書籍デビュー。
16年に「失恋美容院」で第2回「お仕事小説コン」特別賞を受賞。受賞作を改題した『サヨナラ坂の美容院』で紙書籍デビュー。
紙書籍2作目となる『神様のごちそう』が発売後即重版のヒット作となった。
●カバーイラスト
転(くるり)
発売日:2019-08-20
ページ数:240ページ
著者プロフィール
-
石田 空(著者)
石田空(いしだ・そら)
大阪府生まれ。10年以上前に個人サイトを立ち上げて自作の小説発表をはじめる。
やがてウェブ小説サイトへ投稿するようになり、2013年『スイッチの入った瞬間』で電子書籍デビュー。
16年に「失恋美容院」で第2回「お仕事小説コン」特別賞を受賞。受賞作を改題した『サヨナラ坂の美容院』で紙書籍デビュー。
紙書籍2作目となる『神様のごちそう』が発売後即重版のヒット作となった。
絶賛!発売中!
-
- 我ら糖尿人、元気なのには理由がある。
- 健康
- ちょっとした食事のコツで人気作家の糖尿病が劇的に改善した! その秘密を解き明かし、「医療の問題点」「人にふさわしい食」「がんやアルツハイマーを防ぐ食事」などについて対談する。
-
- 「改革」はどこへ行った?
-
- 竹中平蔵(著者)
- ビジネス・経済その他
- 小泉・竹中改革に対するいわれなき批判への本格的反論書。赤信号が灯った郵政民営化、政策金融改革への失望、民主党新政権への警鐘など骨太の議論を展開。
-
- まかり通る 電力の鬼・松永安左エ門
-
- 小島直記(著者)
- ビジネス・経済 読み物
- 裸一貫から事業を興し、日本を代表する大物財界人になった松永安左エ門。その反骨精神溢れる豪快な生き方を描いた不朽の名作。
-
- 京都の名医がおしえる「やせる食べ方」
-
- 江部康二(著者)
- 食
- 実践した人のほとんどが成功。最新医学により実証された、糖質制限による健康的なダイエット法をわかりやすく解説。巻くだけダイエットに代わる新たなムーブメントが期待できます。
7122件中 7077-7080件目先頭前へ1761176217631764176517661767176817691770次へ最後
Copyright © Mynavi Publishing Corporation