2017.11.06
[お悩み10]「KPI」って解析ツールのどの項目のこと?
データ解析の分野ではしばしば話題となるKPI。これは、自分たちの大きな目標(KGI)の達成度合いを測るための、中間的な指標のこと。ここではそのKPIを、どのようにして設定し、どう見ればいいかを考えてみましょう。
KPIは目標次第で変わってくる
KPIとは、自分たちが求める大きな目標(KGI)がどの程度達成されているのかを測定するために参照する「中間目標」のことを言います。たとえばP■でお話した「コンバージョン数はユーザー数の1%が目安となる」ことを念頭に置いた場合、目標のコンバージョン数(KGI)を実現するためには、サイトを訪問するユニークユーザー数が「目標コンバージョン数の100倍」になる必要があります。仮に目標コンバージョン数が月に100件だった場合、KPIは月間1万ユーザーの訪問ということになります。この値を下回っている場合には、まだまだ集客に力を入れる必要があるということになります。
こうしてKPIを定めておくことで、Googleアナリティクスのどこを見ればいいのかもはっきりしますし、その項目の効果があがっているのか、そうでないのかという評価もしやすくなるというわけです。