脳性まひのヴァイオリニストを育てて~母子で奏でた希望の音色~|くらしの本棚

くらしの本棚

20553_1697740_s.jpg

購入形態

EPUB
1,210円
数量:

カートに追加されました。カートを見る

カートに入れる
>>電子書籍の読み方はこちら<<

紙の本を買う

脳性まひのヴァイオリニストを育てて~母子で奏でた希望の音色~

主婦と生活社

 

3歳で脳性まひと診断されながら懸命なリハビリの末にプロのヴァイオリニストとなった式町水晶(みずき)さん。

そのかげには、障がいを持つひとり息子を女手ひとつで育てあげた母親・啓子さんの想像を絶する苦労と深い愛情があった。

乳飲み子を抱えて夫と別れ、リハビリのためにと選んだヴァイオリン。

そこで直面したのは障がい児への偏見を持つ指導者たち、金銭面の大きな壁、学校での壮絶ないじめ……。

4歳からの血のにじむ訓練の末、メジャーデビューをつかんだ水晶さん。

しかし、その直前、啓子さんにがんの宣告が下る。

「この子がひとりになっても生きていけるように」母子で挑んだ障がいとのひたむきな闘いの記録。



【内容】



■第1章■ 障がいを持って生まれても

・32週、1836gで生まれた命

・生後2か月での離婚

・3歳、脳性まひの診断がおりる

・4歳、ヴァイオリンとの運命の出会い

・5歳、芸能界に入る

・「葉加瀬さんになりたい!」



■第2章■ 折れそうな心を支えて

・町田市での貧乏暮らしが始まる

・じいちゃんが家を売る

・8歳、きみ子先生との出会い

・9歳、アミューズ王子様オーディション

・3年生、失明の危機。盲学校へ

・10歳、父との電話

・11歳、中西先生との運命の出会い

・八王子医療刑務所の慰問で表彰される

・6年制、耐えがたい“いじめ”



■第3章■ ヴァイオリンがくれた希望

・思春期、すさんでいく心

・東日本大震災、「僕に何ができるのか」

・宗幸先生から託された津波ヴァイオリン

・ボクシングとの出会い



■第4章■ 私たちのこれから

・ついにデビューへ。動き出した運命

・脳性まひのわが子を育てて。母の思い

・世界で活躍するヴァイオリニストに



★母へつづる思い 式町水晶

発売日:2018-04-06

絶賛!発売中!

書籍一覧へ