50、60、70代からの暮らしを変えるもの選び
主婦と生活社
- 住まいと暮らしの雑誌編集部(著者)
※通信販売の申込期間は2018年12月3日(9:00)から2019年12月27日(17:00)までです。
※電子版にFAX専用申込書と無料お申し込みはがきは付属しません。
(インターネットからの申込は可能です)
断捨離や終活が、暮らしをコンパクトにするライフスタイルなら自分に合ったいいものを見つけて、
ますます元気に楽しく生きよう!と提唱したいのが、この本です。
50、60、70代、多くの人生経験を経たからこその「今」。
必要なのは、もの減らすのではなく「今」にちょうどいいものを選ぶこと。
これからの暮らしを変えるもの選びとはほかの誰より長いつき合いの
自分の「今」を俯瞰して、対話することにも等しいこと。
「ラク」でもいい。「好きだから」でも、もちろんいい。
ものが運んでくる暮らしの素敵な変化こそこの本がお届けしたい一番のことです。
【目次】
◎もの選びとは、自分を知ること/今の自分に合う相棒を見つけた4人のインタビュー
1|徳田民子さん(元『装苑』編集長)/安曇野の木の家の暮らし
2|江波戸玲子さん(ギャラリー「ポンナレット」主宰)/誰かのために私ができることを
3|麻木久仁子さん(国際薬膳師・タレント)/めぐりをよくする暮らしのこと
4|桜井莞子さん(のみや「パロル」オーナー)/いい意味で諦めることが大事
5|今の暮らしにちょうどいい。台所の必需品
◎暮らしのちょっといいものお取り寄せ帖
|インテリア編
|キッチン編
|ガーデン&ハウスキーピング編
・青柳啓子さんの「好き」を紡ぐ暮らし
・石井佳苗さん(インテリアスタイリスト)/これからの暮らしを考えるもの選びの提案
・手抜きに見えないラク家事の条件
・終わりに&ショップリスト
通信販売ご利用ガイド
発売日:2018-11-26
絶賛!発売中!
-
- 【マイナビ文庫】7つの引き寄せレッスン(仮) [予約]
-
- 斎藤芳乃(著者)
- 自己啓発
- 1万5千人以上の女性を幸せに導いた人気講師の引き寄せメソッド
-
- 【マイナビ文庫】家時間が楽しくなる ラク家事のアイデア帳 [予約]
-
- 田中由美子(著者)
- 暮らし・生活
- 忙しくてもごきげんに進む「ラク家事」のしくみ
-
- ちょっとお疲れのあなたが読むだけでフワッと癒やされる本 精神科医が教えるラクな生き方 [NEW]
-
- 樺沢紫苑(著者)
- 自己啓発
- 読むだけで、ポジティブで明るい思考に切り替わる
- 運営会社
- FAQ
- お問い合わせ
- 利用規約
- オンライン販売について
- 特定商取引法に関する記載
- ゲームソフトの利用に関するガイドライン|
- 個人情報について
- PURCHASE GUIDE (ENGLISH)|
Copyright © Mynavi Publishing Corporation