大洗おもてなし会議(ミーティング) 四十七位の港町にて
マイナビ出版
うまく笑えないのに夢は接客業!小さな海の町での挑戦が始まる
舞台は茨城県大洗(おおあらい)、漁業と観光の町。
この町で生まれ育った皆川涼子(みなかわ・りょうこ)は、口下手で仏頂面、うまく笑うことができない。
夢は祖母の民宿を継ぐことだが、接客にも地元の魅力にも自信がもてずにいる。
閉塞感に悩む涼子をよそに、町は東京からやってきた医師・加賀透(かが・とおる)先生の噂でもちきり。
都会的で人あたりがよく、いつも笑顔で人気者の先生に反感をもつ涼子だったが、実はとんでもなく食いしん坊だった先生の提案をきっかけに、思わぬ形で、諦めていた夢が動き出して……!?
都道府県魅力度ランキング最下位になんて負けない!茨城県の小さな海の町から力強く始まる物語。岩牡蠣、あんこう、みつだんごなど、大洗グルメも満載です。
発売日:2018-03-19
目次
ラインナップ
書籍一覧へ-
- あの夏よりも、遠いところへ
- 17歳。降り積もった偶然のような
奇跡は、全部きみに繋がっていた。
-
- 万国菓子舗 お気に召すまま ~満ちていく月と丸い丸いバウムクーヘン~
- 美奈子が気に入っていたお菓子道具を壊してしまった久美は、より強く美奈子のことを意識するように
-
- 茄子神様とおいしいレシピ ~エッグ・プラネット・カフェへようこそ!~
- 「第3回お仕事小説コン」優秀賞受賞作!
-
- 100回目の空の下、君とあの海で
- あの日、時を止めてしまった親友…。
不思議な絆の物語に、心がむせび泣く。