ぶくま_書籍詳細|978STORE

header_img

購入形態

EPUB(リフロー)
693円
数量:

カートに追加されました。カートを見る

カートに入れる
紙の本を買う

繰り巫女あやかし夜噺~お憑かれさんです、ごくろうさま~

マイナビ出版

―とんとんからん、とんからん。古都が舞台の、あやかし謎解き糸紡ぎ噺。

―とんとんからん、とんからん。
古都の玉繭神社にある機織り小屋で、今日も巫女・絹子は布を織る。田舎の辺鄙な村から出てきた絹子は、社務所に住みながら、大学で非常勤講師として日本文化や機織りを教えている。住処は大家が管理し、シロとクロという若者がいつも美味しい料理を作ってくれ、快適だ。だが、その寮の住人の数も、どんなモノが住まうのかも、絹子は知らない―。

ある日、絹子は生徒から「神隠しに遭ったかも」と相談を受けて…。古都を舞台に糸が舞う、あやかし謎解き噺。

発売日:2016-11-18

著者プロフィール

  • 日向夏(著者)

    福岡県出身、福岡県在住。好きな食べ物は茄子と栄養飲料(某C)と豚骨ラーメン。小説投稿サイト「小説家になろう」にて、ぽつぽつ色んな話を書いている。安住の地は、機嫌が良い時の猫の腹。2012年に『薬屋のひとりごと』(主婦の友社刊)でデビュー。2014年には文庫化され、シリーズ5作品ともに大好評を博している。他にも人気作を多数手掛ける。

  • 六七質(イラスト)

    イラストレーター。マイナビ出版ファン文庫では、『こんこん、いなり不動産』『繰り巫女あやかし夜噺~お憑かれさんです、ごくろうさま~』『黒手毬珈琲館に灯はともる ~優しい雨と、オレンジ・カプチーノ~』の装画を手掛けている。

ラインナップ

書籍一覧へ
  • 探し物はたぶん嘘
    大石塔子(著)
    疾風のキャンパスに舞うのは謎か?か…。人見知り少女×黒犬ペッパーらの、切なくも温かい青春ミステリー!
  • 元町クリーニング屋 横浜サンドリヨン ~洗濯ときどき謎解き~
    森山あけみ(著)
    洗濯日和は謎解きを! 横浜でクリーニング屋を営む天才クリーニング師・更紗のシミから始まるミステリー。
  • あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。
    汐見夏衛(著)
    母親とケンカをして家を飛び出し、目をさますとそこは70年前、戦時中の日本だった。偶然通りかかった彰に助けられ、彼と過ごす日々の中、百合は彰の誠実さと優しさに惹かれていく。しかし、彼は特攻隊員で、ほどなく命を懸け戦地に飛び立つ運命だった――。
  • 一瞬の永遠を、きみと
    沖田円(著)
    絶望の中、高1の夏海は、夏休みの学校の屋上でひとり命を絶とうとしていた。そこへ不意に現れた見知らぬ少年・朗。「今ここで死んだつもりで、少しの間だけおまえの命、おれにくれない?」――彼が一体何者かもわからぬまま、ふたりは遠い海をめざし、自転車を走らせる。