繰り巫女あやかし夜噺~お憑かれさんです、ごくろうさま~
マイナビ出版
―とんとんからん、とんからん。古都が舞台の、あやかし謎解き糸紡ぎ噺。
―とんとんからん、とんからん。
古都の玉繭神社にある機織り小屋で、今日も巫女・絹子は布を織る。田舎の辺鄙な村から出てきた絹子は、社務所に住みながら、大学で非常勤講師として日本文化や機織りを教えている。住処は大家が管理し、シロとクロという若者がいつも美味しい料理を作ってくれ、快適だ。だが、その寮の住人の数も、どんなモノが住まうのかも、絹子は知らない―。
ある日、絹子は生徒から「神隠しに遭ったかも」と相談を受けて…。古都を舞台に糸が舞う、あやかし謎解き噺。
発売日:2016-11-18
著者プロフィール
ラインナップ
書籍一覧へ-
- 死神ラスカは謎を解く
- この出会いは偶然か必然か――
-
- 10年後、きみに今日の話をしよう。
- じんわり泣ける、ある家族の物語
-
- この星で君と生きるための幾億の理由
- かつてある約束をした女の子がいた。 僕はその約束だけを心のよすがにして生きてきた。
-
- 家政夫くんは名探偵! ~夏休みの料理と推理~
- 大切な人と過ごす時間は有限なんだ――
Copyright © Mynavi Publishing Corporation